トップページ > 園芸 > 2011年09月23日 > cxRiRKq+

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ホームセンターって楽しくね?
★ クレマチス 8鉢目 ★
【ペラルゴニウム】ゼラニウム Part5【ゼラニューム】
■■ 挿し木総合スレッド Part6 ■■
チューリップ☆part7

書き込みレス一覧

ホームセンターって楽しくね?
776 :花咲か名無しさん[]:2011/09/23(金) 00:24:22.07 ID:cxRiRKq+
休日のほうが人ごみにまぎれて気が楽
園芸コーナーめぐりを平日にしてると目立つから
客なんだから堂々としてればいいんだけどね
★ クレマチス 8鉢目 ★
657 :花咲か名無しさん[]:2011/09/23(金) 00:37:38.80 ID:cxRiRKq+
>>656
鉢植えだけど水も肥料も多すぎかも・・・
クレマチスの丘のクレマの葉がかなり大きくて
肥料もめいっぱい効いている濃い緑色をしていたので
なるほど、こういう感じに育てればいいのかと
やたらと肥料をやったら、いくつかの鉢が肥料やけで根ぐされし
これはいかんと肥料を薄めるつもりで水を切らさないように多めに水やりしてた
特にモンタナは肥料控えめにしたほうがいいみたいだ

しかしクレマチスの丘では根元に化成肥料が、こんなにやるのかってぐらい
ドサッと撒いてあったんだよね
【ペラルゴニウム】ゼラニウム Part5【ゼラニューム】
790 :花咲か名無しさん[]:2011/09/23(金) 00:44:51.37 ID:cxRiRKq+
涼しくなってゾナールもアイビーもすごく元気が出てきた
急成長してる、一年中こうだといいんだけど
■■ 挿し木総合スレッド Part6 ■■
554 :花咲か名無しさん[]:2011/09/23(金) 17:55:25.73 ID:cxRiRKq+
>>551
同感、痛いよあれは
傷口に塩をてんこ盛りするみたいに

この手のものはほんの少しだけで十分なんだから
薄すぎるくらいのを吸わせるほうがいいと思う

でも自分はもう長いこと発根促進剤は使ってない
趣味でやる程度では使わなくてもたいして変わらないという結論に達した
チューリップ☆part7
288 :花咲か名無しさん[]:2011/09/23(金) 18:01:05.62 ID:cxRiRKq+
私もペパーミントスティックだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。