トップページ > 園芸 > 2011年09月20日 > hJxmhwVT

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(22)***

書き込みレス一覧

***家庭菜園(22)***
854 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 19:14:41.74 ID:hJxmhwVT
菌が居ると、なぜ植物の生長にいいのかは、植物の根っこの半分は菌糸で出来てるからだよ。
つまり、菌だね。
なので、有機物を使わず、化成肥料だけでずっと栽培していると菌が居なくなるので、植物の
成長が悪くなる。
***家庭菜園(22)***
855 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 19:18:37.60 ID:hJxmhwVT
てか、失敗してもいいからまず堆肥蒔いて耕して栽培しちゃえば?
うだうだしてると、栽培できる時期無くなるし。
今逃せば、次に菜園出来るの来年の3月くらいだよ。
初心者なんだし、失敗して当然。
むしろ数年は試行錯誤でいいと思うよ。

とりあえず、石灰と堆肥蒔いて耕して、2週間後に種蒔いたり苗うえてみては?
***家庭菜園(22)***
857 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 19:24:11.42 ID:hJxmhwVT
>>856
人間のうんこも半分は、菌の死骸なんだってね。
もやしもんではないけど、菌は本当に素晴らしいと思う。

>>700
最初は失敗しても、菌と有機物を使った栽培なら、そのうち良い土になると思いますよ。
もちろん、化成肥料を使ってもいいですし。
***家庭菜園(22)***
866 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 23:02:19.07 ID:hJxmhwVT
料理も、苦手な奴は本当に苦手だからな。
美味しく作ろうとか、美味しく食べてもらおうっていう考え自体が無かったり。

うちの母親がそうなんだけど、料理がまったくできない。
インスタントも失敗する。
向き不向きは実際あるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。