トップページ > 園芸 > 2011年09月11日 > nXq8lkHq

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000010000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
イングリッシュローズ シュート9本目
畑が臭いのが当たり前?
☆☆☆フウラン ナゴラン 野生ラン☆☆☆

書き込みレス一覧

イングリッシュローズ シュート9本目
549 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 07:36:34.29 ID:nXq8lkHq
レモンタイムを前景に、バックにはメドーセージとセイヨウニンジンボク。
あとはコニファー。ニゲラはERと一緒に花瓶に挿すと良い。
畑が臭いのが当たり前?
375 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 08:13:14.09 ID:nXq8lkHq
予想通り、A子は戻ってきて畑にいます。
この数日間は、A子が畑に用もなくラジオガンガンで有臭物ブチ撒きを目的
に現れなくなるであろう、というような近い将来を予言できる、非常に良い
機会を持つことができました。引っ越ししてから早くも10年を過ぎました
が、その時が本当に訪れた時が、ここに住んで良かったときっと実感できる
と確信いたしました。

今現在、あいつは60代後半のようなので当分は元気ですが、まあ、老いが
重なればどんな人間だって身体機能及び精神的な感情の高ぶりなども次第に
減退してくるはずです。他人に異常に興味を持つような他人にとって迷惑な
パッション?も失せると考えられます。その時をじっくり待って、自分等も
初老となる頃wには平和に過ごせることが出来ればそれで良いんじゃないか
って、今回のA子不在の際には感じました。

冬の数ヶ月とこの数日間は、A子とのニアミスが途絶えて安定した良い時期
となっていました。、今回だけと言わず、近いうちに、旅行でも何でも、畑
でうろつく機会がさらに数日間位はあって欲しいと願っています。
畑が臭いのが当たり前?
378 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 17:57:44.48 ID:nXq8lkHq
>>376
> ラジオってどんなのが流れてるの?
いつも民放のAMだよ。

>>377
>まだこのキチガイ居るのかよ、早く精神病院に入院させろよ

>                      政府関係者さん

実現したいならばお前が選挙に打って出て、法改正でもするこったな。



畑が臭いのが当たり前?
380 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 23:14:02.54 ID:nXq8lkHq
訂正です。

今回だけと言わず、近いうちに、旅行でも何でも、畑でうろつく機会がさら
に数日間位はあって欲しいと願っています。
                 ↓
今回だけと言わず、近いうちに、旅行でも何でも、畑でうろつく機会がさら
に数日間位は減って欲しいと願っています。
☆☆☆フウラン ナゴラン 野生ラン☆☆☆
170 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 23:27:58.38 ID:nXq8lkHq
>>169
>お国はどちらで?
>実測30℃越えたらダメだね。

東北地方の内陸部です。
フェーン現象が夏の日中の気温を平気で36℃とかまで持っていきます。
今の時間(23時過ぎ)は充分涼しいですが、今日の日中でも楽に30℃を
超えましたので、根の動きも活発ではないんでしょうね。苗の状態は、ひと
株ずつ売られているビン出し数年、一作開花株程度で、葉っぱは小さいのが
4枚くらいは着いています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。