トップページ > 園芸 > 2011年09月11日 > KL3Vdc3r

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
プチ水耕栽培 4鉢目

書き込みレス一覧

プチ水耕栽培 4鉢目
260 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 00:37:47.26 ID:KL3Vdc3r
アクアリウムで得たウロ覚え知識だけど…

硝酸塩はホウレンソウとかには普通に含まれてる
アンモニアが亜硝酸塩に分解されて、そこから更に分解されて硝酸塩になる

アンモニアや亜硝酸塩は魚にとって有害だが
硝酸塩はよっぽど高濃度にでもならん限りは無害
嫌気性菌が活動してれば、窒素に還元して気化してくれる
(まあ養液層が嫌気状態だったらAUTOなわけだが)


硝酸塩が有害っていうのはもうアレ、カダンセーフを農薬だと思っちゃうレベル
プチ水耕栽培 4鉢目
263 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 01:12:00.46 ID:KL3Vdc3r
酸素は充分だろうからあんま意味ない気がする

プチ水耕栽培 4鉢目
271 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 23:55:18.78 ID:KL3Vdc3r
ペットボトルピーマン、毎日1〜2個花が咲いてるぉ(´・ω・`)
結実してるのは7〜8個くらい
最初の一個が豆くらいの大きさになって来てれぅ(n‘∀‘)η

900mlのボトルじゃなくて2Lのボトルでやっとけばよかったかも
現在3段なんだけどこれ以上大きくなったら養液が減った時に倒れちゃいそう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。