トップページ > 園芸 > 2011年09月11日 > 6QL5H+qr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●●

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
775 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 10:41:33.44 ID:6QL5H+qr
>>774
そんなに硬い土なら適当に掘り返して土を砕くといい
ゴミ埋めたついでにでも。

>>769
それは「ひこばえ」
基本的に元株より勢いがあるので、放置しておくと栄養がそっちに回って元株が弱っていく
なので、小さいうちに切るのが普通
見栄えを気にしないならそのままでもいい
●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●●
52 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 12:49:57.83 ID:6QL5H+qr
>>51
植え替えた後は復調するまで10日前後かかるのが普通だよ
そのまましばらく様子見しとけ

基本的に、土に植え替えたものは水挿しに戻せない
する場合は茎を切って新たに発根させるところからやり直し。
水挿しから土に替えた場合も、同じように土に適した根がでてくる
いまは適応しようとし始めたところだから、いじらずにおいたほうがいい。
◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
778 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/11(日) 12:57:51.26 ID:6QL5H+qr
>>776
土は毎年足さなくてもおk
ゴミを取り除いて肥料とかの栄養分だけ混ぜればいいよ

>>777
それで問題ないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。