トップページ > 園芸 > 2011年09月07日 > vwAPC7jj

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
【水仙】スイセンを語って:3球目【Narcissus】

書き込みレス一覧

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21
781 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 14:01:54.89 ID:vwAPC7jj
>>478

グロリオーサの葉と思われます。
細長い1本球根、または「へ」の字型につながった2個の球根を
うえませんでしたか?
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
430 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 14:06:39.06 ID:vwAPC7jj
>>429

ありがとうございます。教えて頂いた鉢で
植えなおしたいと思います。またよろしくお願いします。
【水仙】スイセンを語って:3球目【Narcissus】
483 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 14:16:27.39 ID:vwAPC7jj
>>482ちゃん
ありがと。

原種系のチューリップ  あるけど、
初めはよく失敗したよ。
肥料いっぱいやって、翌年春には大きな球根皮だけがごろごろ〜〜。
そこで肥料少なくやったら、ちいさめ球根がごろごろ〜〜。

なにか コツ有りますか??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。