トップページ > 園芸 > 2011年09月07日 > 9vvmQsK8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
■ 多肉植物 part25 ■
家庭から出る生ゴミで自然農法 3
〜台風の被害〜part4
クリスマスローズ避難所【業者ネタ禁止】
腐葉土

書き込みレス一覧

■ 多肉植物 part25 ■
55 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:25:20.16 ID:9vvmQsK8
うちは、半年ほど室内に飾ってたら徒長してしまった1鉢だけ溶けてしまった
溶ける前に葉っぱをバラバラ落としたので、いくつか土の上に置いておいたら
葉の根元から小さい葉っぱが出てきたよ
そこそこの大きさに育ったら、また1鉢だけ室内に入れて飾る予定
家庭から出る生ゴミで自然農法 3
23 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:41:19.88 ID:9vvmQsK8
生ゴミを薄くバラまくというのを始めてみました
暑さですぐ干からびるので全然臭くない&目立たないです
でも、以前より庭にカラスがよく来るようになった(主に早朝)ので
肥料になる前にカラスに食べられている気もします…
(まいた生ゴミが減ってる気がする以外は、糞害や庭を荒らされた形跡は
何もないです)
〜台風の被害〜part4
845 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:47:36.43 ID:9vvmQsK8
台風でミニトマト(こぼれ種が勝手に発芽して大きくなった)の茎が裂けた
今までたくさん採れておいしかったですありがとうさようならミニトマト
〜台風の被害〜part4
846 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:48:04.64 ID:9vvmQsK8
ちなみに滋賀県民です
クリスマスローズ避難所【業者ネタ禁止】
63 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:53:24.83 ID:9vvmQsK8
>>57
古い葉なんじゃないの?見た目が悪ければ切っちゃえば?
>>62
根鉢を崩さないよう鉢増しするのなら明日にでもどうぞ
腐葉土
399 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:57:21.08 ID:9vvmQsK8
もう、家でダンボールコンポストやって堆肥作ろうぜ
材料は古土&米ぬか&生ゴミで、ダンボールに入れて1日1回かき混ぜればOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。