トップページ > 園芸 > 2011年09月07日 > 48C7uiqE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part4
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part3【大好き】
野菜を栽培しているニートが集まるスレ 2
★ クレマチス 8鉢目 ★

書き込みレス一覧

【うまい】アスパラガス【ニョキワサ】Part4
858 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:44:28.38 ID:48C7uiqE
誰もいないね〜。
かなり立脚しているんだけれど(しているから?)まだまだ出てくるよ。
でも隣にサツマイモ植えちゃって、足元モサモサで収穫できない…
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part3【大好き】
586 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:51:31.50 ID:48C7uiqE
>>585
えっ、どこに住んでるの?わたし、愛知西部だけれどまだやれる?

お蔵は終わりにします。もっと遅くまでいけるかと思ったけれど、がた落ちの収穫にすがりつくよりは次にいくよ。
まぁそれも、今日スティックブロッコリーのいい苗見つけたからだけどサ。
夕方引っこ抜いて、1週間土を休ませてGO〜だ。

野菜を栽培しているニートが集まるスレ 2
404 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:56:52.79 ID:48C7uiqE
>>401
日当たりがよければできるんじゃないの?
自分は ジャガイモ スティックセニョール、あさつきかな。
★ クレマチス 8鉢目 ★
643 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:00:51.84 ID:48C7uiqE
ビチセラ2年目。すぐ枝が折れるんだなぁ。それも根元から。
来年は地植えにしたい。ひょうたんの棚に誘引したいんだけれどセンスないかな?





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。