トップページ > 園芸 > 2011年09月06日 > Fa5g90Px

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000000101212414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
186
プチ水耕栽培 4鉢目
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜8ウリ目【野菜】
バジル part.15
***家庭菜園(22)***
ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子)

書き込みレス一覧

プチ水耕栽培 4鉢目
190 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 01:30:36.84 ID:Fa5g90Px
再生ネギを極めて種採取できるまで育ててみようかと思ったけど途中で腐った
3cmからやって30cmくらいまで伸びたんだけどな…

体力不足か、水分調整ミスったか

【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜8ウリ目【野菜】
886 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:11:51.09 ID:Fa5g90Px
ここ数日でようやくウリ科の結実ラッシュが始まった@東京
バジル part.15
209 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:55:40.47 ID:Fa5g90Px
リバースカードオープン

***家庭菜園(22)***
684 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 17:36:30.95 ID:Fa5g90Px
特殊フィルムじゃないとダメ、とか言われたりして
が、実際はピンク色のセロハンでおkだったりしてw
***家庭菜園(22)***
688 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 19:05:25.72 ID:Fa5g90Px
特殊フィルムを高く売りたいがために「普通のフィルムでは無意味」と言い張ってるだけとか割とありそうで嫌だな
成長早くなったとして、味や栄養に影響あるかどうかも気になる
テレビの情報なんてとても鵜呑みにはできないし
バジル part.15
227 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 20:37:05.73 ID:Fa5g90Px
アンモニア性窒素とかって尿みたいなもんだよな
液肥の臭いってなんか駅とかのトイレの匂いするし

化学肥料は清潔・安全っていう幻想は一体どうして生まれたんだろう
***家庭菜園(22)***
692 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 20:39:49.29 ID:Fa5g90Px
DASH村のアレも、「実は被せたのは昨日からですw」ってオチだったらどうしよww

プチ水耕栽培 4鉢目
193 :186[sage]:2011/09/06(火) 21:53:41.17 ID:Fa5g90Px
>>192
えっ
プチ水耕栽培 4鉢目
194 :186[sage]:2011/09/06(火) 22:08:52.18 ID:Fa5g90Px
メロンは割と簡単に育ってくれたけど、スイカの方は育苗が上手くいかない
どうやっても徒長したり、子葉が開かないまま伸びて倒れたりする
本葉二枚目までいったのがあったけど外に出してたのでハダニにやられてしまった…

キュウリ、メロン、ゴーヤ、ヘチマ、トマト、ナス、ピーマン、バジル、べんり菜、サラダ菜、水菜etc…
色々育ててきたけど根菜以外は何でもペットボトルでいけそうな気がしてきた
(根菜とネギ系は水耕じゃなくてプランターで土耕)
それだけにスイカの失敗が悔しい

苺も種から挑戦してるんだけど、半年たっても未だに株の大きさが豆みたいなんだけど(´・ω・`)
***家庭菜園(22)***
694 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 22:15:00.96 ID:Fa5g90Px
もう関西は台風、東北は震災で日本中が災害まみれだな最近

***家庭菜園(22)***
696 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:00:34.24 ID:Fa5g90Px
自然災害が多いんだからせめて人災は勘弁してくれよホント…
ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子)
502 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:01:43.18 ID:Fa5g90Px
こどもピーマンってそういう品種なの?
ってか苦くないピーマンって完全に無個性な気がするんだけど
プチ水耕栽培 4鉢目
196 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:18:07.56 ID:Fa5g90Px
メロンのほうがスイカより断然育てやすいってのは分かった
ってかキュウリとかヘチマと同じ
美味しいメロンを作るとなるとまた別になってくるだろうけど
ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子)
504 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:22:01.16 ID:Fa5g90Px
まあ、未熟果であるピーマンよりさらに未熟なものが甘いわけ無いよね
やっぱそういう品種なのか



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。