トップページ > 園芸 > 2011年09月04日 > vuurZTLs

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000010000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【仙人掌】 サボテン Part27 【覇王樹】
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア7

書き込みレス一覧

【仙人掌】 サボテン Part27 【覇王樹】
102 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 05:00:09.62 ID:vuurZTLs
>>101
葉緑素習っただろ。そんときに斑入りの例がチラッと出てたぞ。
葉、茎、花弁、おしべ、めしべ、胞子嚢、種子植物、光合成、二酸化炭素…思い出してきた?
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア7
76 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 05:08:28.06 ID:vuurZTLs
>>75
毎日!?
養分がバランス良く丈夫だと簡単に腐るなんてことは無いのかもな。
そいや業者から届いたハオの土は骨粉入りバーク堆肥みたいなやつ。
肥料も花卉用の配合のが締まって良さそう。
【仙人掌】 サボテン Part27 【覇王樹】
106 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 11:26:15.50 ID:vuurZTLs
>>104
授業では出ないが、光合成のところで特殊な例として教科書か資料集のどちらかには写真掲載されてた。
むしろ記載してないといかんような気がする。
サボテンまであるとは知らなかったけどね。多肉の斑入りは可愛い。
【仙人掌】 サボテン Part27 【覇王樹】
109 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 17:11:12.93 ID:vuurZTLs
>>108
タンゲマルじゃないの?最初に覚えたサボテンの名前!
日本でも露地植えできるとか何かで見たぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。