トップページ > 園芸 > 2011年09月04日 > GuIzeADm

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
726
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21

書き込みレス一覧

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21
726 :花咲か名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:46:00.18 ID:GuIzeADm
2009年の春に庭の椿の木の下の地面から生えてきていました。
冬にメジロと鶯がよく椿で遊んでいたので、何か種を落として行って
それが育ったのかなと思っていますが、いまだにこれが
何という名前の木なのかさっぱりわかりません。

鉢は10センチくらい、全体の高さは40センチくらいです。
よろしくお願いします。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3005.jpg
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21
728 :726[sage]:2011/09/04(日) 15:37:47.63 ID:GuIzeADm
>>727
ありがとうございます。
できるだけ近づいて、横のほうからとってみました。

植物の知識が乏しくモッコクという名前も実は初耳です。
よろしくお願いします。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3006.jpg
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part21
736 :726[sage]:2011/09/04(日) 20:14:08.01 ID:GuIzeADm
ありがとうございます。
モッコクとウバメガシの画像と説明をいろいろ見て読んだのですが、
これはやっぱりモッコクかな…という感じがします。

白色の花をつけ、芳香を放つと掻いてあったので花がさくのが楽しみです。
まだ花はみたことがありませんが、来年は花が咲いてくれたらいいなぁ。
…どんぐりがなったらびっくりだなぁw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。