トップページ > 園芸 > 2011年08月30日 > jLmxuQT5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000002100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
プチ水耕栽培 4鉢目
ミニトマト29
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
市販の腐葉土から高濃度放射能

書き込みレス一覧

。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
270 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 08:02:05.53 ID:jLmxuQT5
なんかスレが伸びてると思ったら、どうでもいい話ばかりだなw

話題変えるが、そろそろ9月だけど、温室の準備は皆さんもう始めてますか?
北海道や東北はそろそろですよね?
プチ水耕栽培 4鉢目
121 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 08:05:55.56 ID:jLmxuQT5
>>117
ジェノベーゼは外で買ったら意外に高いんだよな
うちんとこのバジルもワサワサしてきたけど、この前、ジェノベーゼソースを買ってきちゃったから処理に困り、知り合いにあげたよw
市場価格1500円程かな?
ミニトマト29
828 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 08:07:39.36 ID:jLmxuQT5
>>826
焼きキリギリス、うめーぞ?
トマトの付け合わせにして食っちゃえw
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
913 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 08:15:42.50 ID:jLmxuQT5
昨日、少し遠くの大阪にある天満市場(プララ天満)に行ったんだが、ナスが激安過ぎてショックだったよw
中型ナス10個入りで105円とか、作る気なくすんだよね・・・

ちなみに、その市場ではLサイズの福島産の桃が120円〜/個で売られてたから思わず買ってしまったよw
放射能汚染?
大丈夫でしょwww
市販の腐葉土から高濃度放射能
194 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:11:30.44 ID:jLmxuQT5
水耕栽培と言えよ
これは既に流行りつつあるよ
農業業界じゃ、出来る限り水耕でいける農産物は水耕で栽培しようという動きになってるね

土がいらないから、屋内でも環境を整えれば生産出来るし、生産量もコントロール出来るから価格統制も出来る

これが家庭に影響を及ぼすのは来年あたりからだろうな
液肥生産業者の株を今から買っとけ
ハイポニカと大塚しかめぼしいところはないがなw
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
922 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:25:20.81 ID:jLmxuQT5
マンション屋上を借りて、地植えみたいなことしたいんだけど無理かなー?
昔、屋上から人が落ちたんで屋上には住民でも立ち入り禁止になってるんだがなw
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
926 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:22:06.60 ID:jLmxuQT5
>>923-924
耐震強度はかなり低いから重すぎたらダメかもw
下にベースを敷いて、囲いをつけて土壌を作り込む
ほとんどプランターと一緒だけど、広い敷地が確保できて効率的に生産できそうなんだけどなぁ
水遣りは自動で水をまく装置を設置したらいいだけじゃねーのかな?

しかし、マンション等の建物は屋上をもっと有効活用したらいいのに、立ち入り禁止とか、もったいないよねー
遠くの田舎に足を運ぶのは無理なんで、近場で土地借りて畑作ろうかな?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。