トップページ > 園芸 > 2011年08月27日 > EhZKXvvN

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
●●ブルーベリー大好き●● part43

書き込みレス一覧

【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
777 :花咲か名無しさん[]:2011/08/27(土) 23:28:35.73 ID:EhZKXvvN
>>776
問題無いと思う。
赤アンデスは春ジャガ(種芋から収穫)の小芋を秋に植えてる。
農林一号と出島は先週購入した。赤アンデスは種芋で出回ってないね
●●ブルーベリー大好き●● part43
28 :花咲か名無しさん[]:2011/08/27(土) 23:31:17.12 ID:EhZKXvvN
5年前に植えたブルーベリー2本がそこそこ育って今
実が多く生ってます。高さ160センチほど
ただ根が地中奥までいかず台風の時雨風で斜めになり
今支柱を挿して固定してます。
たぶん土が固いのが原因だと思います。
畑にユンボ(ショベルカ-)があるので・・従兄弟から頼まれ12月まで仮置き
この際横に土を掘って新しくブルーベリーを10本ほど植えようかと
思いますが掘った後腐葉土とかホムセンで売られてる
花野菜の土を入れてブルーベリーを植えてるのが適切でしょうか。

お勧めの品種とかあれば教えて下さい。香川県、夏場雨が少ないです。
実が大きいのが良いです。
場所は広いので1M間隔でも20本は余裕で植えられます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。