トップページ > 園芸 > 2011年08月19日 > quMdhXhX

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミニトマト29
【鑑賞樹として】りんご・リンゴ【果樹として】

書き込みレス一覧

ミニトマト29
680 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 00:50:41.03 ID:quMdhXhX
>>679
腐臭が消えるまでが問題
一斗缶につめ、道路際の庭先に放置したら
近所の噂になり、じきに通報されるぞ

「人の頭・足が一斗缶の中で腐ってるんじゃないか?」ってね!
【鑑賞樹として】りんご・リンゴ【果樹として】
898 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 10:40:06.44 ID:quMdhXhX
根頭がん腫病。アルプス乙女終了のおしらせ
【鑑賞樹として】りんご・リンゴ【果樹として】
901 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 11:54:51.46 ID:quMdhXhX
根頭がん腫病は、細菌性の病気で治療が難しい

細菌性の病気には抗生剤が効く
しかし、コブの上から抗生剤をかけても
中まで浸透するわけではないので、治らない

かならず治療できるわけではないが、コブを切り取り
切り取った痕に、抗生剤をかけ、保護剤を塗布などして様子を見る
再発したら同じことを繰り返す。枯れたら諦める

根頭がん腫病に関しては、バラで治療している人が多いから
「バラ」「根頭がん腫病」などで検索すると参考になる情報が得られる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。