トップページ > 園芸 > 2011年08月19日 > cATTtu/p

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(22)***
Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その3Ψ

書き込みレス一覧

***家庭菜園(22)***
520 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 06:46:10.62 ID:cATTtu/p
>>518
ちょっと情報が不足
 種まき・苗付けの時期?
 花は咲いているのだろうか?
 枝葉がどんどん繁茂←芽かきしてるよね?
 
 でも芽かきしなくても花は咲いて適当な実は成ると思うから
 まさか接ぎ苗用の台植えてないよね
 
 俺の苗はすでに十分収穫して先日根っこ切ってきたよ

>>519
中国産の安い種玉をばらさないで丸々植えると5本くらい
 芽が出るので10cm超えたくらいから柔らかいうちに切って
 食べてます 
Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その3Ψ
243 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 08:27:17.95 ID:cATTtu/p
住宅地で畑やってるけど 騒音の低い耕運機は
ないかな 現在プチナ使ってるけどまだまだうるさい・らしい
 ここは住宅地だから畑なんてね〜って言っておいて
 野菜やったら喜んでもらっていくんだわ・・・返礼ないよ

***家庭菜園(22)***
524 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 20:15:52.45 ID:cATTtu/p
>>523
一度は収穫して、その後花は咲いても実にならない。

 まずは”放置してたらどんどん枝分かれしてタコ足状態で繁茂”は
 芽かきをして側枝を出さない、側枝は株の成長に多大の栄養分散をもたらす
 らしい。
 でもちょっとくらい側枝が出ても実がついてるけどな〜

 笑い話レベルでは接ぎ木苗を買ってきて接ぎ木した上(トマトの木の部分)が
 なんかで枯れて接ぎ木の台部分が延びてしまったらそれらしい花は咲くけど
 絶対にトマトはなりません
  
 ちいさなトマトはできてるけど尻腐れを起こしてしまっている(カルシウム不足)

 ホルモン処理をしなくてはならないような大玉の難しい苗を買ってきた。

 結論はこれから雨も多くなるから路地ではいままで以上に品質の良いトマトは
 できそうにないから処分してしまうが良かろうかと思います。


Ψ耕運機・草刈機ほか購入相談スレ その3Ψ
247 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 20:49:53.17 ID:cATTtu/p
そうか 音がするかぎり”うるさい”のか




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。