トップページ > 園芸 > 2011年08月08日 > zwlQZaTD

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】

書き込みレス一覧

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
84 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 14:08:16.34 ID:zwlQZaTD
ホソオビアシブトクチバの被害が一気に。
沢山の蕾がやられた。何処に潜んでるんだろ、見えない。
オルトラン粒剤撒いてみたけど、すぐ効かんだろうから乳剤も撒いたほうがいいのかな。
でも何処にいるのか分からないのに撒いても・・・。ジョーロで撒くか。
【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】
622 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 14:12:06.88 ID:zwlQZaTD
ボルドーなら回数制限ないんじぁないの。適用がないかもしれないけど。
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
86 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 18:22:06.79 ID:zwlQZaTD
複数の鉢です。
ホソオビアシブトクチバなんて知らなくて、咲きかけた蕾の形がおかしいぞ、
から始まり、蕾の横、上を食べられてて、慌てて調べたら「ホソオビアシブトクチバ」
の食害写真と一致したので↑になったわけです。

犯行現場を見ないで騒いでいるので、冤罪の可能性も有るかもしれないのですが・・。
乳剤撒いてみましたが・・虫が見えないのに撒いてる・・無駄なことしてるようで・・。
【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】
629 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 19:36:56.70 ID:zwlQZaTD
かけたことないなぁ。

フマキラーならアシナガにかけたことある。効くみたい。バラへの影響は知らない。
アシナガの巣があるのなら、長い棒なりで巣を落とせば何処かへ行っちゃう。
害虫食べてくれる益虫とも言えるんだけどね。

一般家庭用エアゾールタイプの殺虫剤で両方とも死ぬのでないかな。
検索すると蜂用のエアゾール殺虫剤売ってるのね。高い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。