トップページ > 園芸 > 2011年08月08日 > 5b/fKTFA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000800000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart2
コスモス〜秋桜〜
★ クレマチス 8鉢目 ★
ペチュニア Part.9
セージ・サルビア 3
緑のカーテン4

書き込みレス一覧

ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア
898 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:13:58.89 ID:5b/fKTFA
頂き物の名無しベゴニア。
かなりの年代物。
この暑さで葉焼けを起こしてる。
そして触るとボロボロ折れて落ちる。
毎年もうダメだと思うのに、いつのまにか復活する。
強いよね、ホント。
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart2
495 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:16:39.29 ID:5b/fKTFA
うーん。
観賞用に育てている人がほとんどだと思うから、
食べることに関しては若干スレチなような気が。
まあ、食べたきゃ食べればいいんじゃね?w
コスモス〜秋桜〜
842 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:18:51.77 ID:5b/fKTFA
みなさん支柱は立ててるー?
うちのはクネクネ曲がりながら咲いてる。
本数が少ないからかもしれんがカッコワルイww
★ クレマチス 8鉢目 ★
611 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:21:36.35 ID:5b/fKTFA
今年の春に初めて買った1年生苗?を、
よく調べもせず、いきなり地植えしてしまったアホです。
しっかり根が張るかどうかなんて期待してないけど、
とりあえず切り戻しして様子を見てたら蕾がついてしまった。
咲かせたらマズイだろうなーと思いつつ、花が見てみたい自分ガイル。
ペチュニア Part.9
223 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:23:54.28 ID:5b/fKTFA
花ガラ摘みが面倒くさくて、ここ1ヶ月は伸ばしっぱなし。
遠目に見るとそれなりにコンモリしていて、近所の人から褒められるが、
近くで見ると残ってる花ガラの茶色やらガサガサが、まあ汚いこと!w
分かっちゃいるけど、こうも暑いと、なかなか作業が進まないんだな。
セージ・サルビア 3
167 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:26:32.27 ID:5b/fKTFA
毎日あっついの〜〜〜。
ホットリップスがまっかっか〜。(東南向き)
でも2個だけ、同じ位置なのに紅白で咲いてるw
緑のカーテン4
282 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:30:12.20 ID:5b/fKTFA
ヘブンリーブルーのわき芽がどんどん伸びてるんだが、
葉がしわしわに萎れてる。というか縮んでる。
これは葉ごと取り除けばおk?
それとも、このわき芽のツル自体を切るべき?
開花時期まで葉が持つかどうか心配になってきた。
ハートの葉がかわいいが、虫が多くて見栄えが悪いわ。

それに比べてゴーヤは優秀だな。
見た目も涼しげだし、実も採れるし、何よりよく茂る。
コスモス〜秋桜〜
844 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/08(月) 10:54:53.48 ID:5b/fKTFA
定植時にピンピンしてたから、そのままにしてたんだが、
すごい勢いでクネクネ曲がってて、もう手の施しようがないw
ある程度に成長するまでは支柱があるといいんだな。
次は気を付けてみるわ。サンクス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。