トップページ > 園芸 > 2011年08月06日 > tyt+eNQD

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ハーブ専用スレッド 〜その20〜
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
ナスタチウム
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9
100円ショップの園芸モノってどうよ? その17

書き込みレス一覧

ハーブ専用スレッド 〜その20〜
894 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:59:05.13 ID:tyt+eNQD
>>893
あと、収穫するときは、晴天が続いた日の朝にするといいらしいね
それも水をやる前
余分な水分を含んでないので、保存用に乾燥させやすいのと
やはり朝がいちばん香りが高い気がする
水をやり、それが葉から蒸散するときに、香りのオイルも揮発してるのだとか
夕方に摘みとったハーブは、水っぽい、草臭い
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
983 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:08:03.34 ID:tyt+eNQD
プランターのサンチュ、そろそろ薹が立ってきたので、後続を種植えしようと
種を水に入れて、室温で一日ほうっておいたら、全部の種から根が出てた
なんつーお手軽さだ
ナスタチウム
721 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:10:15.22 ID:tyt+eNQD
ここ数日、涼しい日が続いたので、一輪、二輪、綺麗な花をひさしぶりに咲かせてた
30℃ぐらいが壁なのか・・・
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part9
171 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:16:15.57 ID:tyt+eNQD
やつらの本体は地下茎。ザクザクいっちゃえ
最近すごい勢いでランナーを伸ばしてくる。紙の育苗ポットを突き破って横からコンニチワしてた
100円ショップの園芸モノってどうよ? その17
603 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 20:24:42.59 ID:tyt+eNQD
例の黄色いハエとりシートに、蝉がかかってた・・・・・・
羽根がべったりくっついてた
おとなしくじっとしてるので、竹串でひっぺがそうとしたら、羽根に触れるたびにものすごい勢いで蝉爆弾が爆発
もういっそトドメをさしてやったほうがいい気がしたけど、怖くてそれもできない
泣きそうになりながらシートからはがした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。