トップページ > 園芸 > 2011年08月06日 > 3V0l4chF

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【ホスタ】ギボウシ 4芽【擬宝珠】

書き込みレス一覧

【ホスタ】ギボウシ 4芽【擬宝珠】
346 :花咲か名無しさん[]:2011/08/06(土) 07:37:49.57 ID:3V0l4chF
>>344
作出者が同じ人です。発表年代が2年しか違わないので
兄弟株の可能性もあります。それと、作出者が別に登録したと
言うことは、裁判環境を同じにすると異なった特徴が亜出てくるのかも知れないです。


Hosta ‘Buckshaw Blue’(1986 E. B. Smith, AHS)

Hosta ‘Halcion’(1988 E. B. Smith, BHHS)
【ホスタ】ギボウシ 4芽【擬宝珠】
347 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 07:40:18.85 ID:3V0l4chF
>>344

Hosta ‘Diana Remembered’(1997. J.Kulpa.) (ONIR)


【ホスタ】ギボウシ 4芽【擬宝珠】
348 :花咲か名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 07:46:03.55 ID:3V0l4chF
ところで、今 Hosta ‘El Nino’ (2003 P.Th. Warmerdam) (ONIR) が開花中ですが花茎が
低く、やや横に張り出し、花自体は日本のイワギボウシに近い物でした。葉はイワギボウシに形は似ていても
‘トクダマ’の様に青白く粉吹きするので、いろいろな原種の遺伝子を持っていそうですね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。