トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > wxbcbgYA

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1/3
348(2/3)
348 3/3
【朝顔】アサガオ好き!Part17【あさがお】

書き込みレス一覧

【朝顔】アサガオ好き!Part17【あさがお】
348 :1/3[sage]:2011/07/31(日) 20:10:08.87 ID:wxbcbgYA
日本朝顔の蔓の先端が枯れてしまいます。

植え込み状況は北側の花壇に80cm間隔に6本、高さ2m程度のネットを使用しています。

本蔓が2mのネットの先端を越える程度の高さになり、枯れてしまいました。
横方向に誘引したものも同じ程度の長さに育って枯れてしまいました。
また、子蔓は1m程度育つと先端がしおれて枯れてしまいます。

日照は朝方の2時間程度、西日が1時間程度の直射。
それ以外の時間は明るい日陰といった状況であまり良くありません。


【朝顔】アサガオ好き!Part17【あさがお】
350 :348(2/3)[sage]:2011/07/31(日) 20:14:41.38 ID:wxbcbgYA
元肥として植え込み時にバットグアノを大さじ1程度。
3週間前にプロミックという錠剤の形をしたN8,P12,K10のものを1苗につき2ヶ置いています。
液肥として花工場N5,P10,K5の1000倍を10日に1回与えています。

潅水は、土を軽くのけて乾燥してるならば与えるようにしていますが、葉が萎れる状況はあまりありません。
やや与えすぎの感があります。

葉は高さ1m程度まではタバコの箱程度の大きさかやや小さいくらいです。
それ以上の高さの葉は大きなもので大人が手を広げた程度。
花は蕾が落ちることなく咲きますが、切れてしまうものが多く、直径は12,3cm位で次々と咲いてはいます。
【朝顔】アサガオ好き!Part17【あさがお】
351 :348 3/3[sage]:2011/07/31(日) 20:17:28.30 ID:wxbcbgYA
植え込み時に根を大分傷めてしまい、下の方の葉や茎はやや寂しい感じですが
最近になって育ってきた部分は、よそ様のものと比べてもさほど遜色ない感じに見えます。
肥料やりすぎor少なすぎ?それとも、初期の植え込み時の失敗が響いて取り返しがつかないのでしょうか?

どうかアドバイスを下さいましm(_ _)m



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。