トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > kwKl4ZJW

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
【南瓜】かぼちゃ 2
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】

書き込みレス一覧

ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
997 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 15:22:41.22 ID:kwKl4ZJW
24Lほどの大きめプランターに2株植え。肥料に水耕用の大塚1,2,5号を上げてる。
冷蔵庫に8本、庭に15本ほどスタンバイ(もう、いつでも食える)してる状態。
プランターの場合、一日に水を12Lもやるから、液肥メインは効果が大きかったみたい。
【南瓜】かぼちゃ 2
946 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 22:53:33.15 ID:kwKl4ZJW
水耕栽培のロロンが一株で10m2を超えて爆殖中。一番果は見た目2kg超級という感じで申し分ないんだけど、
ここ連日の雨で半ばコルク化した果梗がふやけて腐りかけているように見えるんだよね?

ただでも水分の多い水耕だから、放置すれば腐る?いや、天気が回復するまで粘ったほうが腐らないし美味しい?
すごく悩んでます。
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
738 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 23:18:52.91 ID:kwKl4ZJW
24Lの少し大きいプランターにイチゴ用培養土の使いまわし(ピートモスが多そう)で、
肥料は大塚1,2,5号。1.3ECのはずの処方をほぼ水代わり。品種はくろわし、ごちそうを種から。
虫除けのつもりでニラ混植になってる。

これが、育った。幅2m、高さ1.7m(プランタ込み)に広がり、3-4kgくらい収穫。
くろわしは、一果で357gとか672g(育ちすぎと思うけど、食味は普通だった)とか、一個で一家分。
なすは凄いと感動。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。