トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > OuKzHWg1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000100000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●ブルーベリー大好き●● part42
【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】
スリット鉢ってどうよ?
○ブルーベリー○サザンハイブッシュ系 1鉢目

書き込みレス一覧

●●ブルーベリー大好き●● part42
650 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 00:30:31.40 ID:OuKzHWg1
>>644
エセルだったらメシベの先が黒ヒゲとなって残ることや、
幼果がデライトやメンディトゥーのようにおちょぼで紫色に色付くことが
手がかりになると思う。あとサッカーが多いよ。

●●ブルーベリー大好き●● part42
652 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 00:42:35.62 ID:OuKzHWg1
>>638
ティフブルーを、ガクが目立たないくらい大粒にしたいなら、
地植えして、花芽をある程度減らさないとダメ。
実をたくさん着けると、パウダーブルーみたいな丸い実になる。

●●ブルーベリー大好き●● part42
653 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 00:50:01.26 ID:OuKzHWg1
>>649
鉢だけ日陰になるようにするとか、
夕方は建物の陰に入る場所で育てるといいんじゃないかな。
うちは三重県なんだけど、置き場所がなくて、しかたなくそんな場所で育てているけど、
スパータンやダロウは元気に育っているよ。
サザンハイブッシュの接ぎ木苗を植えたらどうかな。

【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】
628 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 00:57:14.38 ID:OuKzHWg1
挿し木で苗を作ってみたんだけど、
カラタチって樹の寿命が短くなるし、台負けするという話を読んで、
接ぎ木するのをためらってる。
甘夏の台木も作ったんだけど、どっちがいいかな。
接ぎたいのは樹勢の弱いタンゴールなんだけど。

スリット鉢ってどうよ?
958 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 01:11:07.70 ID:OuKzHWg1
うちはプランターの北側に5号スリット鉢を並べてるよ。
側面が日に当たって焼けるのを防いでいるつもり。

○ブルーベリー○サザンハイブッシュ系 1鉢目
260 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 01:23:40.01 ID:OuKzHWg1
>>247
コメリは違うぞ。
全品種、ちゃんとビニールポットの色が違う。
しかもラベルと色を合わせてある。
ラベルだってホチキス留め。

森の恋人もカインズホームでたくさん買ったなあ…。
エッセルとかティフブルーは品種合ってたけど。
ブルーレイとかスパータンは同定する前に人にあげちゃった。

●●ブルーベリー大好き●● part42
665 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 13:18:33.02 ID:OuKzHWg1
>>657
サザンは実が小さいので収穫が面倒。
パテントでもいいから、大粒でおすすめなのがあったら教えてくれ。
オニールとマグノリアがある。

●●ブルーベリー大好き●● part42
672 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 23:58:40.96 ID:OuKzHWg1
>>667
お前がどうしてスパータンなんか育てるかと聞いたから、
大粒品種は収穫が楽って言いたいだけだ。あほう。
ノーザンの方が大粒品種の選択肢が多いだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。