トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > H3P/smwR

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000312000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【害獣】猫を寄せ付けない方法48【対策】
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目

書き込みレス一覧

【害獣】猫を寄せ付けない方法48【対策】
369 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 10:39:49.08 ID:H3P/smwR
つうか、なんだって害獣対策スレにそんな報告しに来てんだ? >>367
公共の益の為に、公園に定食を出前しましょうってか?w
【害獣】猫を寄せ付けない方法48【対策】
370 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 10:42:31.05 ID:H3P/smwR
>>366
ダイソー商品は固い小麦だから、定食にはあまり向かないかもしれない
もちろんネズミは食うけどw
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
980 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 10:52:21.48 ID:H3P/smwR
ほとんど摘まんなあ
粗目ネットで掴まるとこが見付からず長くぶらぶらしてるやつを、一気に下向き横向きに曲げて広い面を覆っている
細目ネットだと毎日細かく曲げられるが、自らネットに掴まってる割合が多く、大きな曲げはやりにくい
【害獣】猫を寄せ付けない方法48【対策】
371 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 11:58:12.67 ID:H3P/smwR
ワルファリン系の薬剤を小麦に真っ赤にコーティングしたやつも、普通に猫缶に混ぜて喰らわせたことあるぞ
匂いがするのに喰いはいい
皿にその小麦だけ僅かに残っていることから察するに、積極的に喰いたい訳ではないのだろう
だが、何しろ粒が小さいもんだから選り分けられることなく喰らってしまうようだ
【害獣】猫を寄せ付けない方法48【対策】
372 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 12:00:36.66 ID:H3P/smwR
他人が見たらなんか言ってること矛盾してるか
小麦の殺鼠剤を使ったことを忘れてたが、使ったことがあるってことな
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
986 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 12:30:22.81 ID:H3P/smwR
>>984
基本的に伸ばしっつぱなしで比較ができないんだが、よく実が付いてるんだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。