トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > KsZKr7we

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
48
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 3瓢目

書き込みレス一覧

■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 3瓢目
53 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 09:07:48.05 ID:KsZKr7we
>>51
繁茂させる面積にもよるだろうけれど、
親ヅル→雄花
子ヅル→雌花
孫ツル→雄花
というように、ツルの分岐状態で変わるらしい。
(少なくとも、大ひょうたんは、そうらしい)

ひょっとして、孫ツルが分岐されてないのかもしれませんね。
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 3瓢目
57 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 20:06:43.95 ID:KsZKr7we
>>56
以前、集合住宅で野菜用の大型プランターで挑戦したのだけど、
本当に苦労しました。
・日射
・面積
・手での受粉
・うどん粉病の広がりと葉の成長速度
・8月後半の日射と、実の完熟
・収穫した実の腐らせる過程と臭い

いろいろこの先も苦労すると思いますが、
がんばってください。
できたときは、とてもうれしかったです。
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 3瓢目
58 :48[sage]:2011/07/31(日) 20:47:22.69 ID:KsZKr7we
今日、写真とってきました。

棚全景
http://garden.qp.land.to/up/src/1312112652991.jpg

明日香美人
http://garden.qp.land.to/up/src/1312112693476.jpg

みなさんのように、ひょうたんらしい形は今年はないです。
が、明日香美人から、こんな形になるのは、種がなんか違うとおもってます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。