トップページ > 園芸 > 2011年07月31日 > 4Y8wHDcy

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100001000010000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●ブルーベリー大好き●● part42
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 2鉢目

書き込みレス一覧

●●ブルーベリー大好き●● part42
657 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 03:59:33.68 ID:4Y8wHDcy
なんか目が覚めたwww

>>647,648,655
おら、ハイブッシュだよwww あの香りは果皮の青臭さい品種で、そんな美味くも無い品種だおwww

>>649
おらもカロラインの接木苗もってるおwww ハイブッシュ地帯のラビの根は順調に育たないおwww 自根の方が健やかに育ってるおwww
そのことは単に根と樹の組合わせってことで根を替えたから樹が厚さや低温要求時間に耐えられると言うことではないおwww

だから、関西ではサザンが正解www サザンは美味い新品種いっぱい開発されてるのに、なんで平凡な味のスパルタンなんて欲しいんだwww
●●ブルーベリー大好き●● part42
658 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 04:09:37.09 ID:4Y8wHDcy
ハイブッシュが美味いのは単に梅雨が明けて採れるからで、全般的にサザンの方が美味いと思うおwww
●●ブルーベリー大好き●● part42
661 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 09:02:45.10 ID:4Y8wHDcy
>>659
お花君、これをみろシエラの開発部分だおwww もうノーザンとかサザンとかラビの時代ではないおwww
むしろ、良いとこ取りはサザン系統に分類されやすいんじゃないかなと思うおwww

http://www.blueberrycity.net/work/release/index.html#121

これで、規制になりません様に ( ̄人 ̄)
●●ブルーベリー大好き●● part42
667 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 14:23:57.32 ID:4Y8wHDcy
>>665
何言ってんだーwww ノーザンの方だって実が小さいのはあるおwww むしろ、大粒のダロー、コビル、チャンドラーは
果肉が多くて、果皮と果肉の間の旨味に欠けるおwww 鉢栽培でなければオニールとかオザークブルーとか程よい大きさと
いうか十分でかいおwww おらな、ことし寒くて花芽よく摘まなかったけど、それでもスーパーのと比べても問題なくでかいおwww
みんな、でかいといってくれるおwww 来年は花芽や摘果するから品質の向上は目に見えてるおwww 粒の大きさはお前の育て方に
問題があるんじゃないのwww あー、もしかして休眠時間の長いおらの所の方がゆっくり長く育って実もでかくなるとかあんのかなwww

シャープブルー、ビロキシ、ダップリン、ミスティも美味かったが寒さで諦めたので知らんわwww 本当は、おらもサザンの
ハテント品種(情報では十分でかいはず)を育てたいんだけど・・・、寒さに強いサザンかは俺が知りたいところだおwww
◎ブルーベリー◎ラビットアイ系 2鉢目
276 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/31(日) 19:16:00.87 ID:4Y8wHDcy
そうか、ラビットアイ本当に美味いんだなwww お花君のいうこと信じなかったし、ラーメンがここに来る事じたい信じがたかったおwww

大関のコロンブス、アラパパ、オクラッカニー、オンズローとかの人気度まじだっかorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。