トップページ > 園芸 > 2011年07月30日 > JiMUf9Cc

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
***家庭菜園(22)***
放射能が心配な人が集まるスレ 2

書き込みレス一覧

***家庭菜園(22)***
380 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 06:52:47.57 ID:JiMUf9Cc
>>377
ピレスロイド系殺虫剤は温血動物への毒性が、有機リン系などと比べてケタ違いに低い。でも作物に使うと登録ないから違法。
マウスの半数致死量LD50が製品で10ml/kg以上だから、人間なら数百ml、スプレ一1缶飲んでもまだ死なない。
絶対飲めないけどw むしろ石油系溶剤による肺炎の方が。

http://www.umin.jp/chudoku/chudokuinfo/s/s021.txt
放射能が心配な人が集まるスレ 2
735 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 13:10:00.87 ID:JiMUf9Cc
牛肉が値下がりしてるというのでこの機に高級和牛食いまくりだぜ!、とスーパーにdで行ったら、
地元のブランド和牛は逆に値上がりしてた!
九州あたりじゃ逆に品薄のため値上がりのようだ。仕方がないので黒豚買って帰って来ましたとさ。
放射能が心配な人が集まるスレ 2
751 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:37:18.52 ID:JiMUf9Cc
全ての食品に20Bq/Kg含まれているとして、日本人の食物摂取量1.4Kg/日なので、
輸入食品の割合が約35%、国内の食品が1Kgの場合、
年間の預託実効線量=20Bq×1Kg×365日×1.3×10^-8'(セシウム137)×1000=0.0949mSv (調理等による減少は補正せず)

バナナ1本150gでカリウム40が20Bq程度で係数は6.2×10^-9 およそ1/2
バナナ2本を毎日1年食べ続けた場合の被曝線量と同じくらい。

さすがにこれでは問題にならないな。

放射能が心配な人が集まるスレ 2
752 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 20:43:22.83 ID:JiMUf9Cc
逆に言えば、朝食は毎朝バナナだ!という人は、それなりの被曝をしていたということになる。
うちは週に1本くらいなので、とくに減らすという事はしないつもり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。