トップページ > 園芸 > 2011年07月30日 > GE2HS2uc

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
放射能が心配な人が集まるスレ 2

書き込みレス一覧

放射能が心配な人が集まるスレ 2
739 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 15:27:23.40 ID:GE2HS2uc
セシウム濃度、想定下回る=1号機原子炉格納容器の気体−福島第1
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011073000181

福島第1原発事故で、東京電力は30日、1号機原子炉格納容器内の気体を29日に採取して分析した結果を発表した。
放射性セシウム137は1立方センチ当たり20ベクレル、同134が17ベクレル、ヨウ素131が検出限界以下だった。
運転停止から約4カ月半経過し、半減期が短いヨウ素の濃度が低いのは予想通りだが、セシウム濃度は想定を大幅に下回った。
東電によると、セシウムは水酸化セシウムの形で存在するとみられ、格納容器の気体中に微粒子として含まれる量より、
圧力容器から格納容器を経て建屋地下に漏れている冷却水に含まれる量の方が多い可能性がある。
その場合、原子炉の冷却を進めて炉水の温度を下げていけば、気体として外部に拡散する量を抑えられるのではないかという。
この分析は原子炉から外部に放出される放射性物質の総量を明らかにし、周辺住民の避難解除の判断材料にするのが目的。
東電は8月に2号機でも同様の分析をし、状況を検討する
放射能が心配な人が集まるスレ 2
748 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 19:23:55.65 ID:GE2HS2uc
藁のできるのは秋なんだから、春の被災で汚染されたものを集めて買わされたなんて
買って食わせた酪農家はわからないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。