トップページ > 園芸 > 2011年07月30日 > 8JicHR2m

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220001030000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
自動水やり化宣言
100円ショップの園芸モノってどうよ? その17
プチ水耕栽培 3鉢目
捨てる食材から始める園芸part3
腐葉土
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
空芯菜 2

書き込みレス一覧

自動水やり化宣言
47 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 01:37:11.92 ID:8JicHR2m
>>46
経験則から言うと高さが結構水量に影響するので、
旅行する時はかなり前もってリハーサルして水量を確認する事と、
水のタンクはなるべく口の広い容器にしたほうがいい、高さが変わりにくいので


100円ショップの園芸モノってどうよ? その17
460 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 01:49:38.63 ID:8JicHR2m
そもそも100円ショップの土ってそんなに評判良かったっけ?

プチ水耕栽培 3鉢目
600 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 02:05:34.60 ID:8JicHR2m
ハイポニカや大塚だけじゃなくて海外の奴とか他にも結構あるよね
日本はこの分野でそれ程進んでるとも思えないのだが

捨てる食材から始める園芸part3
329 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 02:09:11.90 ID:8JicHR2m
>>322
レストランのゴミ箱があるじゃないか

腐葉土
360 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 06:37:42.31 ID:8JicHR2m
地震後に買ってる腐葉土があれば安全かどうかなんか分からんからなあ
おまいらが毎日触っている土も既に放射能まみれかも知れんよ
100円ショップの園芸モノってどうよ? その17
464 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 08:29:53.91 ID:8JicHR2m
ダイソーへ電話したらまだ店に展示してないけど秋冬物入荷しましたーと言っていた
徐々に入ってるんだな

ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 19本目
910 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 08:32:03.86 ID:8JicHR2m
変種がもう誕生か..
来年位になると1m位あるキュウリとか食えるぞ

空芯菜 2
290 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 08:33:49.84 ID:8JicHR2m
今はセシウムじゃなくてプルトニウムを降らすのが流行りだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。