トップページ > 園芸 > 2011年07月26日 > v4glIHkX

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
【あら】庭に来るお客さん8【いらっしゃい】
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
肥料について語ろう

書き込みレス一覧

◆◆園芸初心者質問スレッド PART66◆◆
251 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 14:36:09.05 ID:v4glIHkX
>>242
米のとぎ汁
イモに有用なカリウムが含まれている

卵の殻
細かく砕いて撒けば土の酸性化を抑制する
【あら】庭に来るお客さん8【いらっしゃい】
242 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 20:46:00.66 ID:v4glIHkX
今年もガマが来ました
昼はフキの茂みの中で寝ていて
夜になると庭のパトロールをしてくれる
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
960 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:00:29.42 ID:v4glIHkX
紫蘇は揚げ物でやたら消費する
葉だけを天ぷらにしたり
甘くしたゴマ味噌を包んで素揚げにしたり

あと、夏大根の薄切りと一緒に漬物にする
昆布ダシ入れた塩水を沸騰させ切った大根と紫蘇にかけまわし
簡易漬物器で1〜2日漬けるだけ

肥料について語ろう
925 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 21:19:06.92 ID:v4glIHkX
>>914
日本はずば抜けて多い降水量のおかげでなんとかなってるが
無機肥料は塩が残るので乾燥した国では耕地の砂漠化の一因になってたりする



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。