トップページ > 園芸 > 2011年07月09日 > GzQzvb34

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
プチ水耕栽培 3鉢目
***家庭菜園(22)***
空芯菜 2
石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目

書き込みレス一覧

プチ水耕栽培 3鉢目
240 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 02:53:24.32 ID:GzQzvb34
基本的な事で申し訳ないが、ハイポニカはハイポニカの製造元としては303,501,601等を使っての栽培を前提としている訳だよね
水の循環もあるし、それらの栽培器具を使うのが一番ハイポニカを最適に使えるのではと思ってしまうのだが
循環させないでマイクロファイバー等の布で吸い上げるのはどれだけ違いが出るもんなんだろう
オリジナル器具に体張れるんだろうか
その辺がイマイチ分からないのよね

***家庭菜園(22)***
159 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 03:04:41.91 ID:GzQzvb34
結局、ゴールデンから放射能がうはうはと言う話しはガセなの?
どの情報が正しいのかイマイチ分からんな..
空芯菜 2
212 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 03:10:22.00 ID:GzQzvb34
空心菜って夏だけだよね、やっぱり

石灰や草木灰など土壌改良材について語るスレ
907 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 16:14:27.22 ID:GzQzvb34
苦土石灰使わなくても卵の殻で充分だよね、おそらく
うちかなり卵を食べるので結構溜まるし

>>849 この辺とかの葉っぱ類は今年は怖いよなあ
都内なんかでも堆積してるだろうからちょっと危険な香りがする

トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
507 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 16:16:56.37 ID:GzQzvb34
んーーマンダム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。