トップページ > 園芸 > 2011年07月09日 > +nGzbzI6

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
400
花咲か名無しさん
896
ミニトマト28
ミリオンベル

書き込みレス一覧

ミニトマト28
454 :400[sage]:2011/07/09(土) 12:55:39.44 ID:+nGzbzI6
>>431
レスありがとう。
確かに梅雨時で湿度がたかかったからそれも原因かもしれませんね。

あれから再度撮影チャレンジしたが対象が小さくて写らずorz
蕾の先がふでを茶色の墨汁につけたように先の方半分くらいが茶色くなっているんだ。
あれから広がらないから病気ではないのかなと・・・。

ミニトマト28
456 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 13:01:09.05 ID:+nGzbzI6
テラストマト初収穫(1個w)
収穫前は実割れしてなかったのに、取ってしばらくしたら割れていたよ・・・orz

でも食べてみたら、なにこれ!あま〜〜〜い!!
赤くなってから1週間くらい放置してから収穫したのが良かったのか?
今度はもう少し早く収穫して比較してみようかな。
皮の硬さもあまり気にならなかったよ。今後にも期待。

ピンキー3度目の収穫。
今回はテラストマト同様赤くなってから1週間くらい置いてみた。
こちらも前よりは甘いけど劇的な変化はないからもっと早く収穫してもいいのかも。
7個収穫して2個割れていたけれど、ピンキーは割れても薄皮1枚張ったみたいになっていて
ゼリー(汁)が出ないからあんまり割れることも気にならなかった。
安定した味と食感!

このスレのおかげで今年は(少なくともここまでは)今までの中で一番ミニトマトが上手に
楽しく作れてるよ!
ありがとう&長文ごめん>all
ミニトマト28
474 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 20:43:23.65 ID:+nGzbzI6
>>464
私も店の人に鉢だったらコンパクトでいいよー甘いよって勧められて
コンパクトならいいかと思って、味はそれほど期待せず買った。
でも、このスレで甘いよとか、成長遅めだよとか教えてもらえて安心して育てられた。
そして本当に甘くて嬉しい。

あとは収穫量がもうちょっと多めになるといいんだけどな。
うちのは1段10個くらいで実も少し小さめだから全体的に食べ応えが少ないというか。
せっかく甘いからもっと沢山食べたい。
ミリオンベル
891 :896[sage]:2011/07/09(土) 20:45:45.62 ID:+nGzbzI6
>>889
うちはシフォンピンクとシフォンブルーを一緒に植えてるけどどっちも成長具合も
生え方も一緒だ。
それとも違う色の組み合わせかな?だったらごめん。

>>890
ど根性ミリオンベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。