トップページ > 園芸 > 2011年07月04日 > RfL8IPF5

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目

書き込みレス一覧

【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
347 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/04(月) 12:41:50.35 ID:RfL8IPF5
うちの土地は、さつまいもがおいしくできない土地らしいのです(近所もそうだって)
合わないらしいのです。既に植えた分は、消石灰と鶏糞を少々だけまいて
高畝マルチかけて普通にさしました。

これから植えつける分について、どうやって工夫したらいいでしょうか?
 今考えてるのは、
1、畝の中にワラを入れて通気性良くする。
2、さつまいも専用の肥料を買ってきて、規定量まく。
です。
土はフカフカ土ではなく、固く、水でまぜるとベチャベチャになる土です。
アドバイスあればお願いいたします。

わらも高いですね。1kgで400円ぐらい。5つ2000円。
新聞紙で代用できないかな? 今年は枯れ草、枯葉が利用できない(放射能の影響で)ので
うちは 枯れ草類は すべて別の場所に保管してます。セシウムがベタベタついてるから
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
350 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/04(月) 13:29:38.75 ID:RfL8IPF5
>>348
ありがとうございます
ワラ買うの高いからやめようかな〜と思い始めました。
これからアンノウ植えるので アンノウだけしこうかなとも

>>349
ありがとうございます。
米ぬか大量投与と カリの補充がよさそうですね
カリウムをしっかり補充すれば、セシウムが植物に入らないらしいので。
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
445 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/04(月) 19:13:48.32 ID:RfL8IPF5
秋に食べるために 秋用のそろそろまこうかな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。