トップページ > 園芸 > 2011年07月03日 > kU+CLK3A

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000231000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【洋蘭】オンシジュウム(Oncidium)【恩師】
サンセベリアORサンスベリア 7節目
【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
羊歯★4シダ アジアンタム カニクサ リュウビンタイ

書き込みレス一覧

【洋蘭】オンシジュウム(Oncidium)【恩師】
322 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 13:34:03.62 ID:kU+CLK3A
なんとなく気になっていた、赤花のオンシ。昨日、見切られてたので買ってきました。
持ち帰って札をよく見てみると、Oncda.と書いてました。これはオンシじゃないのですか?育て方はこのスレッドを参考にしてよいのかな?
品種名はウォルトネンシス(アンビー)と書いてます

それから、洋ラン初心者なので、スレを最初から読んでみました。直射が推奨されてる雰囲気ですが、結局慣らしが必要なのかどうかがわかりません。
薄暗い店内に置かれていたものをいきなり外へ出してよいものかどうかなど…
えーと、気温が関係している事は分かりました。
たとえば「山上げ」と言う言葉がでてきましたが、これは暑い時期に涼しくて明るい高山に移すという事ですよね?

なんかまとまりのないレスに(汗
【洋蘭】オンシジュウム(Oncidium)【恩師】
324 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 13:51:49.16 ID:kU+CLK3A
追記です。ウォルトネンシスは大文字表記だったので、属間交配種だと分かりました。
手元にあるラン本には略号の記載はありませんが…
めんどくさそうなのを買ってしまったかな…
サンセベリアORサンスベリア 7節目
153 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 14:28:48.76 ID:kU+CLK3A
>>149
「そうですか、クモは益虫ですか?それではこのクモは何を食べて生きてきたのでしょうかね!」

ちょっと、クレーマーになりきってみましたw
【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
796 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 14:34:03.29 ID:kU+CLK3A
>>791
ペディオってなんだろう?手もとの図鑑をめくってみた。
そうか…そういえば接ぎ木ものもやったことが無かったな。

【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
797 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 14:46:13.93 ID:kU+CLK3A
おっと…気づくと、以前「名前が戒名レベル」で笑わせてもらった「紅葉碧瑠璃鸞鳳玉」が開花してましたw

http://imepic.jp/20110703/528120
羊歯★4シダ アジアンタム カニクサ リュウビンタイ
742 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 15:09:46.82 ID:kU+CLK3A
>>740->>741さん、ありがとう

書きこんでから、2日目くらいに例の葉だけがクシャってなってました。霧吹きとかをしてみましたが、改善されず、葉柄を軽く引っ張ってみますと、簡単に外れてしまいました。残念(笑

「芸」と言うのはシダ用語なのですね?変種まではいかなくて、個体変異くらいの理解でよろしいでしょうか?

カイコの恐ろしい実験は、詳しい参考書とかになると、その後の事まで書いてありまして…
・幼虫の頭を残して蛹になったもの→羽化せず、そのまま死亡。
・前半部分だけ蛹になったもの→前半部分のみ羽化




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。