トップページ > 園芸 > 2011年07月03日 > fjfE0gFj

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
空芯菜 2
∬∬●緑のカーテン3●∬∬

書き込みレス一覧

空芯菜 2
198 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 09:46:13.24 ID:fjfE0gFj
>>197
メダカの場合はハイポニカ1000倍養液の中でも元気に生きてた
ベタも水質悪化に強いらしいから、通常の倍ぐらいに薄めてやれば問題ないのでは
むしろ夏場の水温が心配だ
∬∬●緑のカーテン3●∬∬
758 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 21:03:21.37 ID:fjfE0gFj
ただ、キュウリネットは好みの大きさに切って使えないのと、横に渡すロープを別に用意する必要があるので注意
空芯菜 2
201 :花咲か名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 22:39:57.95 ID:fjfE0gFj
空芯菜は徒長を恐れる必要はない!徒長したら刈りとって食ってしまえばいい!
むしろ柔らかくて旨い!もっと肥料を!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。