トップページ > 園芸 > 2011年06月30日 > mBFYpIT7

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】

書き込みレス一覧

トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
371 :花咲か名無しさん[]:2011/06/30(木) 09:02:49.76 ID:mBFYpIT7
被害が目視出来るようではなんにせよ手遅れ。
即効性の殺虫剤…て矛盾してない?
よくモロコシを食ったアワノメイガは渓流魚の釣りエサとして抜群の効果があります。
特に流れの緩やかな場所や管理釣り場など。
食われたモロコシは魚で取り返す…ということで今年はヨロシク。
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
375 :花咲か名無しさん[]:2011/06/30(木) 11:06:37.36 ID:mBFYpIT7
>>373
アワノメイガは別に特別強い虫じゃないんだけど、植物の中に潜り込んでいるので、発生しちゃうと薬剤で直接攻撃しずらいんだよ。
だから事前か発生初期にたたくしかないのです。
トウモロコシ・とうもろこし (゚д゚)ウマー 6穂目
376 :花咲か名無しさん[]:2011/06/30(木) 11:16:44.89 ID:mBFYpIT7
それから栽培スケジュールだけど、品種によっても若干違うので参考までに…
品種:ミルフィーユ(標準85日収穫)黒マルチ栽培
標高:約800m(標準+一週間ほど勘案)
5/3播種(200穴プラグ)→5/30定植→7/5頃出穂開始→7/10頃BT剤散布→7/17頃ヤングコーン収穫(一本採りの為)→8/5〜お盆頃本収穫

【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】
906 :花咲か名無しさん[]:2011/06/30(木) 13:12:47.99 ID:mBFYpIT7
直売所は出品者の意志を統一できてないとキビしい。
生活の為にやってる人、片手間でやってるジジババ…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。