トップページ > 園芸 > 2011年06月30日 > 2AQLoeGv

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000001000002001000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
バジル Part12
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
食虫植物 10株目

書き込みレス一覧

バジル Part12
746 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 01:12:29.83 ID:2AQLoeGv
>>717
飲んじゃ駄目
ヘタに綺麗だからこそレオジネラとか繁殖するんだから
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
342 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 02:15:08.70 ID:2AQLoeGv
だまってあぽーんするあるね
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
346 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 09:11:24.23 ID:2AQLoeGv
こっちのほうが気が楽
隔離スレって言うなら見なきゃいいのに変な人
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
354 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 15:31:10.03 ID:2AQLoeGv
ただの煽りなんだからレス消費すんな
缶ビールも缶ジュースもプラスチックコーティングされてるから飲まないんだろ
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
179 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 15:34:55.09 ID:2AQLoeGv
今の時期はピートモスのほうが水もちいいみたい
ミズゴケの方はシオシオになったんでたっぷり水入った容器で腰水にした
食虫植物 10株目
987 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 18:04:16.64 ID:2AQLoeGv
>>983
それ黒いのは枯れたミズゴケじゃなくてピートモス
混ぜてんだね
うちも混ぜてて表面だけ生水苔

水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
362 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/30(木) 22:39:40.39 ID:2AQLoeGv
つか環境ホルモン言う前に水耕栽培野菜は硝酸イオンを多く含むってこと知っとけよ
硝酸イオン多いとどう影響するかも勉強しとけよ
環境ホルモンより重要だぞ
水耕のやり方も変わってくるし器材も変わってくるぞ
ここにいるやつはそういうの全部j分かった上で水耕やってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。