トップページ > 園芸 > 2011年06月29日 > PXVqLFb5

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part3
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part20
【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】
【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】

書き込みレス一覧

〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part3
647 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/29(水) 20:22:29.50 ID:PXVqLFb5
他に考えられるのは、売ってた状態のままだと
肥料が入ってる可能性があるのでそれかも

他に考えられるのは、売ってた状態のままだと
肥料が入ってる可能性があるのでそれかも

他に考えられるのは、売ってた状態のままだと
肥料が入ってる可能性があるのでそれかも


【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part20
703 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/29(水) 20:23:33.16 ID:PXVqLFb5
そこを敢えて盆栽に挑戦してみるとか。
【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】
173 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/29(水) 20:34:34.60 ID:PXVqLFb5
>>155-156
おぉ。まさにそのカインズ菊鉢一色だわ、うち。

店内のは高いから、軒下の園芸コーナーの148円の方を使ってる。
少なくとも5年は日ざらし野ざらしだが、なんともないわ。
用土は、ありふれた赤玉+腐葉土だから重いほうだと思う。
まっ黒だから、真夏はちょっと暑そうなのが唯一の心配。

最近は、根が逃げるのを防ぐために、縁で支えて吊ってみてる。
実験2年目。これはバラじゃないけどね。
【ライム・レモン】柑橘系総合13本目【蜜柑・オレンジ】
425 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/29(水) 20:38:12.44 ID:PXVqLFb5
>>421
小型雀8とかもいる。
>>424
それは栄養不足ではなく、むしろ絶倫を誇るべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。