トップページ > 園芸 > 2011年06月20日 > rzHuxiyE

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000312200001410014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】
トマト10(2011)
ミニトマト27
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
【南瓜】かぼちゃ 2

書き込みレス一覧

【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】
626 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 11:42:22.07 ID:rzHuxiyE
>>625
同率化成でオケ
トマト10(2011)
850 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 11:51:26.15 ID:rzHuxiyE
高橋英樹版でお願いします
ミニトマト27
380 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 11:52:04.35 ID:rzHuxiyE
ルイ60まではミニトマトだろ
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
88 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:54:51.66 ID:rzHuxiyE
実でしょ
トマト10(2011)
854 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 13:04:26.65 ID:rzHuxiyE
>>853
ある程度の大きさになって「順調だなームフ」と思った頃に発症する
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
328 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 13:52:25.39 ID:rzHuxiyE
トマトも肥料食いだけどね
施肥タイミングが難しいだけで
つか果菜で肥料要求量少なめなんてないでしょ
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感☆★10
90 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 14:36:00.13 ID:rzHuxiyE
>>89
普通は蕾の段階で摘む
でもそんなに影響はないと思う
【おたんこ】ナス 5本目【木瓜】
330 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 14:51:42.98 ID:rzHuxiyE
トマトは窒素肥料多めだと花着き悪いけど実の総重量で比較するとナスに比べて省肥ではないよ
着果数日の未熟果をどんどん収穫するナスに比べると完熟まで30日以上かけて収穫するトマトのほうが
圧倒的に収穫量は少ないからね

【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】
638 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:33:30.77 ID:rzHuxiyE
石灰窒素なのかも知らん
ミニトマト27
423 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 20:28:45.61 ID:rzHuxiyE
マヨネーズ付けて喰う
【定番】きゅうり・キュウリ・胡瓜7ウリ目【野菜】
648 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 20:51:40.54 ID:rzHuxiyE
咲く
咲く
トマト10(2011)
861 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 20:54:26.59 ID:rzHuxiyE
トマトのように完熟まで日数かかる果菜は実を見てちゃダメなんだよね
200g超えウマートマトにありつくには葉茎を見て施肥整枝しないと

ミニトマト27
433 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 20:56:16.41 ID:rzHuxiyE
アンプルの中身はトマトトーン
【南瓜】かぼちゃ 2
645 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 21:43:33.46 ID:rzHuxiyE
来年播けよ
カボチャの種は10年たっても発芽率9割以上というスタミナだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。