トップページ > 園芸 > 2011年06月20日 > a0Eqwfn3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000051100001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミニトマト27
【サイヒ】大五郎を育てたいやつ集まろうぜ♪【OHN48】
ナメクジ〜ぬるぬる〜9
ユリ(百合)の管理 その7
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
◆◆園芸初心者質問スレッド PART65◆◆
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 2瓢目
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】

書き込みレス一覧

ミニトマト27
368 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 05:32:12.25 ID:a0Eqwfn3
ねっとり甘くてとってもうまいの間違いだろ
鼻もげてるのか?あのフルーティーな香りが最高なのに
【サイヒ】大五郎を育てたいやつ集まろうぜ♪【OHN48】
503 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 05:44:46.21 ID:a0Eqwfn3
パンツはいてませーん!
ナメクジ〜ぬるぬる〜9
249 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 05:52:19.16 ID:a0Eqwfn3
>>248
「今日のシャンプーはよく泡立つなぁ」と思ってたら、ナメが頭にくっついたまま洗ってたりしても知らんぞw
まぁそんなことはないだろうがナメの這い痕からも寄生虫うつるらしいから取り除いたほうがいい

ちなみに昨日キャベツを剥いてたらナメが出てきたよ…しかも中心付近から
ユリ(百合)の管理 その7
765 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 05:54:59.82 ID:a0Eqwfn3
テッポウユリいいね、清楚で
それにしても今年のテッポウユリはよく香るなー
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その15
949 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 05:59:39.18 ID:a0Eqwfn3
空中湿度とか雨の刺激とか、当然水分が豊富ってのもあるだろう
色々複合的なものなのかもね
◆◆園芸初心者質問スレッド PART65◆◆
353 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 06:09:54.94 ID:a0Eqwfn3
>>337
コガネキヌカラカサタケはどうですか?
キノコは土の養分を植物が使いやすい形にしてくれます。植物にとっていい環境になります。
しかし、キノコは傘が開くと胞子が飛びます。それを吸うと体に良くない場合もあります。

>>350
ハタケシメジだったりしてw
■■■ ひょうたん専用スレ ■■■ 2瓢目
850 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 07:14:53.32 ID:a0Eqwfn3
いじけてんだよ、もうだめかもしれんね
【しいたけ・舞茸・なめこ】きのこ【原木・菌床】
301 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 12:31:23.73 ID:a0Eqwfn3
常識的な範囲でお願いしますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。