トップページ > 園芸 > 2011年06月20日 > 8aO1Etj8

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
【誰もが】アブラムシ駆除総合【経験】

書き込みレス一覧

【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
811 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 01:13:04.69 ID:8aO1Etj8
>>804 >>807
そこは頑張って食い下がるべきとこじゃないからw

おまいは前々から単発IDで熱心に熱湯熱湯と主張してるが、実際にやってるってんならそれはそれで結構
だが、誰からも支持されてないことを無闇矢鱈と繰り返しても意味が無い
おまい以外の他人にとっては、素っ頓狂な戯言を繰り返してる愛誤と同じことになるからな

>>802
このスレで取り上げられている効率的に害獣被害を解消することに、何の躊躇も不満も無いんだが
身勝手な愛誤的観点から見れば、害獣とペットの飼い猫の区別が付かず、受け入れ難い点があるかも知れない
だが、園芸をやっていく上での観念上、ペットの猫と野良猫は全くの別物であり、野良猫は害虫と同類だ
それが自然な物であれば仕方ないとも思えようが、一部のクズが作り出した公害だからな
公害対策に遠慮など無い
明確に効果を上げている公害対策を捨てる理由など無い
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
820 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:57:02.27 ID:8aO1Etj8
>>813
ムツゴロー狂ってるなあw
種類によるのか生臭くて苦いらしいんだが
まあナメクジが寄ってくると定食を食わなくなる訳じゃないけどな

>>816
後で吐いてるとか、複数で食ってるとかじゃね?

>>817-819
面白味もないベタな煽りで無理矢理に食い下がろうとしてんなよw
【誰もが】アブラムシ駆除総合【経験】
531 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 22:28:36.88 ID:8aO1Etj8
>ハウスの中にショクガタマバエを放してアブラムシを防除し、野菜の減農薬生産に役立てようと考えています。

本当にアテになるのはこういうケース
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
823 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:10:13.30 ID:8aO1Etj8
害獣が食った量、フグ自体の個体差によって、有効成分の摂取量が少なければフグ定も絶対ではないだろうが、
摂取後1時間程経ってから効能を発揮するので、害獣は定食と体調の因果関係を認識出来ないだろ
タイムラグがあるからこそ、埠頭駅定食など他の定食も連食が可能になっている
ホウ酸はすぐに吐き気がくるので、喰らわせやすいわりには連食させにくい
【害獣】猫を寄せ付けない方法47【対策】
827 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:57:15.23 ID:8aO1Etj8
ネコイラズ定なんて日々どんどん痩せてってるのに、何にも気付かず毎日毎日喰らってやがるよなw
食欲も案外目立って落ちず、畜生ってのはさもしいもんだわw

>>824
オーバードース系は効力を発揮する仕組みがよく判らんので想像すら付きにくいが、
観察していると、少なくとも10分以上かけて喰らってる最中も、去って行く様子も特に変化は無い
だが翌日から見掛けなくなるという結果さえあれば満足だw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。