トップページ > 園芸 > 2011年06月16日 > smSOGg16

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010013229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
サンセベリアORサンスベリア 7節目
【ネペンテス】食虫植物 Part2【ウツボカズラ】
食虫植物 10株目
■ 多肉植物 part24 ■
羊歯★4シダ アジアンタム カニクサ リュウビンタイ

書き込みレス一覧

【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
671 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 17:00:53.18 ID:smSOGg16
綴化サボテンなんて、よほどの趣味人のもので自分には縁のないものだと思ってたのだが…
100円ショップで売ってたよ。札にはフライレアとだけ書いてあった。それほど珍しいものでもないんだな…
【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
674 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 20:58:38.09 ID:smSOGg16
>>672
まあ…あんまし大きくならない種類らしいから、増えるのも楽しみかもw
綴化なんだけど、自家受粉した種からも綴化がでるのだろうか?

>>673
札がフライレアとあるだけで…なんの子なのかも分かんないけどねw
店頭とかでは、自分もあまり見たことないなあ…フライレア

一応画像
http://p2.ms/4k8bn
サンセベリアORサンスベリア 7節目
56 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:17:09.75 ID:smSOGg16
春に植え替えた。軽石主体に素焼き鉢…

乾きまくりだが、全然育たんなw
今からでも植え替えた方がいいんかな
@四国
【ネペンテス】食虫植物 Part2【ウツボカズラ】
363 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:27:25.37 ID:smSOGg16
はじめてウツボカズラを買いました。
たぶんアラタ
温度と湿度が大切らしいので熱帯魚の水槽の上におきました。
あと気になるのは光量…
バランスが大事だということは分かっているのだが、光と温度と湿度にあえて優先順位をつけるとしたらどれだろう

とりあえず若い捕虫葉の蓋が開きました。
邪悪な笑みを浮かべているように見えるw
食虫植物 10株目
889 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 21:44:20.40 ID:smSOGg16
>>882
ハエトリグサが正しかったのか…
勉強になったよ。

流通の利便性から考えると「ソウ」を使う方が有利だからじゃないかなあ…

訓読みだと、「クサ」か「グサ」で、またどっちなんだって話になるからね…
濁点の法則はよくわからない(自分が)事が多い。
シロクマをシログマとは言わないし、ワタリガニをワタリカニとは言わない
ミドリガメ、スズメバチ、アマガエル

…どっちかというと濁る方が普通なのかな?厨房の時に黒船をクロフネて発音して、「お前、濁るの嫌いだよなw」って、友人に言われた事を思い出した

スマン…脱線
【仙人掌】 サボテン Part26 【覇王樹】
676 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 22:18:52.87 ID:smSOGg16
>>675
さんきゅw
楽しみが増えたよ
食虫植物 10株目
893 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 22:45:27.93 ID:smSOGg16
>>890
おかげで、今でもどっちが正しいのかが分からないw

>>891
派閥があるのですか!
ハエジゴクって、呼ぶのが無難かな?(笑


シマヘビは…シマベビとは言わないな。ウチワザボテンも無いし…ベンガルドラも聞いたことない…(しつこい?
■ 多肉植物 part24 ■
222 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 23:06:50.72 ID:smSOGg16
>>216->>217
分析は割りと面白いが、ちと悲観的すぎる。
文章が、また読みにくい。(途中で読むのやめた
そして、本当に最強のググレカスだのキチガイ認定だのに言及していないのが惜しい

…多肉は培養土を選ばないけど、それを言っちゃったらおしまいよみたいな部分が…
十分な日照で形よく育つ。適度な水やりで腐らせない、その上で何を目指すかが…

めんどくさくなってきたな(笑

羊歯★4シダ アジアンタム カニクサ リュウビンタイ
731 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/16(木) 23:15:57.67 ID:smSOGg16
中学校で、ゼニゴケとかスギゴケを取ってこいと言われた記憶があるよ。(二十数年前

高校では確実に有性世代、無性世代は習ったな…前葉体の毛が生えてる方から精子が出て…なんて覚え方をしたもんだw

今は……すっかり忘れてしまって再勉強中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。