トップページ > 園芸 > 2011年06月15日 > IjFegjqj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000010000000000251436225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
サクサクサクサク(',3`)∵
 プチ水耕栽培 2鉢目 
鶏糞ウマイ 4kg
ミニトマト26
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
【可憐な花】イチゴの育て方 15【甘い果実】
捨てる食材から始める園芸part3
プチ水耕栽培 3鉢目
ミニトマト27
トマト10(2011)
南京豆(落花生)総合スレッド

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

 プチ水耕栽培 2鉢目 
972 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 00:22:59.23 ID:IjFegjqj
水道水にハイポニカだけど普通に育ってるお?
PH測定器なんてもってないし。

浄水器は酸性に傾くと聞いたことがあるから
使わないようにはしてるけど。
ってか外の水道だから浄水器ないがw
鶏糞ウマイ 4kg
500 :サクサクサクサク(',3`)∵ [ サクサクサクサク(',3`)∵ ]:2011/06/15(水) 06:11:45.82 ID:IjFegjqj
サクサクサクサク(',3`)∵
ミニトマト26
998 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 17:34:52.19 ID:IjFegjqj
100000
ミニトマト26
1000 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 17:39:58.80 ID:IjFegjqj
あれ?
放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用7株目
853 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 18:03:22.39 ID:IjFegjqj
何年も前の話だが、真夏、空き地に
ポツンとうなだれた黒い式人形が立っていた。
それを見た、当時まだ小さかった息子が
「ヒイィィィィッ!」と恐怖の叫びと共に固まった。
良く見たら萎びた赤シソだった。
【可憐な花】イチゴの育て方 15【甘い果実】
494 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 18:07:05.76 ID:IjFegjqj
苺のプランターに、連日の曇天のせいか
キノコがうじゃうじゃ生えてるんだが…
ナメコみたいな見かけで笠の裏が黒っぽいんだけど
食えな…

いやいや、抜いて捨てたほうがいい?
 プチ水耕栽培 2鉢目 
983 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 18:16:21.90 ID:IjFegjqj
やばい落ちる
誰か次スレ立てて。
おれむり(´・ω・`)
捨てる食材から始める園芸part3
241 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 18:18:56.31 ID:IjFegjqj
そうだ、しばらく前にカボチャの種を
駐車場横の空きスペースに埋めたんだった。
芽が出てるといいな。
 プチ水耕栽培 2鉢目 
985 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 18:53:33.66 ID:IjFegjqj
おつありー!
プチ水耕栽培 3鉢目
2 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 19:05:40.66 ID:IjFegjqj
>>1


脇芽トマト4本に、なかなか花芽がつかない。
晴れたら出てくると信じたい…
ミニトマト27
27 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 20:23:49.90 ID:IjFegjqj
肥料やりすぎwww
トマト10(2011)
743 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 20:26:47.29 ID:IjFegjqj
>>738
昨日袋を被せたところだから、結果はもちょっと待って。
【可憐な花】イチゴの育て方 15【甘い果実】
497 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 20:30:02.70 ID:IjFegjqj
>>495
誰かが「食えるよ、それ」って言ってくれないかなーと(´・ω・`)

>>496
んじゃ放置するぜ
見てるうちに可愛くなってくるんだぜ
南京豆(落花生)総合スレッド
644 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 20:32:31.97 ID:IjFegjqj
さっき見たら、急にニョーンって伸びてる!
おもれぇwwwwww
ミニトマト27
43 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 21:39:56.31 ID:IjFegjqj
ゴルァするとは言ってないだろw
聞きに行くと言っていたはず。
あんま苛めるなよw
捨てる食材から始める園芸part3
243 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 21:46:25.03 ID:IjFegjqj
残念ながらうちの駐車場だw

>スイカやメロンを育ててめ実はできないらしい

まじ?!
スイカもメロンも、食べたあとの種を
水耕栽培でやってるんだが…
去年もやってみて芽が出たから(時期が遅かったため断念)
今年はちゃんと収穫めざしてたのにorz
ミニトマト27
50 :花咲か名無しさん[]:2011/06/15(水) 21:49:58.21 ID:IjFegjqj
>>46
言ってたwwwwww

>>44
フォローして損したw金返せwww
ミニトマト27
62 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:07:56.21 ID:IjFegjqj
>>54
そうじゃそうじゃ!
一本と言わず二本でも三本でも…


そして夏には立派なヤク中トマトに育てあげるのじゃwwwwww
ミニトマト27
65 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:18:41.49 ID:IjFegjqj
>>54
まあ、とにかく頑張れ!
ローズマリー だいすき 8株目
551 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:22:20.03 ID:IjFegjqj
さっき、隣に植えたイヌハッカと一緒にもいできた。
部屋も手も良い匂い。
クンカクンカしちょる。
∬∬●緑のカーテン3●∬∬
408 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:28:29.10 ID:IjFegjqj
7、8年前に父親がどっかからもらって来た木。
毎年オレンジのハイビスカスみたいな花の咲く
つるっぽい木なんだが、かなりの太さになり
よく剪定しているにもかかわらず、すぐモジャる。
近所でもよく見かけるが、なんて花なんだろ。
あんま好きではないが、これがないと外から部屋が丸見えだし
それなりに涼しい風も入ってくるから良しとしよう。

チラ裏すまん
【可憐な花】イチゴの育て方 15【甘い果実】
501 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:33:37.18 ID:IjFegjqj
>>499
明日の朝、時間があったら写メ撮ってUPるw

>>500
それっぽい!>ヒトヨタケ
しかし確信が持てないから食うのはビビるなw


さっきキノコのプランターの女峰を一個収穫。
甘酸っぱい味が濃くてウマウマ
ミニトマト27
73 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:54:57.62 ID:IjFegjqj
>>68
参考までに、どのくらいのペースでどんな
肥料をやったのか教えてちょん
∬∬●緑のカーテン3●∬∬
410 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 23:05:12.61 ID:IjFegjqj
>>409
検索したらドンピシャだった!
なんかスッとしたw
ありがとう。
恒例:雑談スレッド Ver.10
485 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 23:18:30.03 ID:IjFegjqj
いやいやいやいやwww
んがんぐ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。