トップページ > 園芸 > 2011年06月15日 > 5nb7lXKz

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ミニトマト27
§§ パキラの樹 §§魔の手6本目

書き込みレス一覧

ミニトマト27
19 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 19:48:00.66 ID:5nb7lXKz
支柱は回転させながら少し離れたところにゆっくり刺すべし
§§ パキラの樹 §§魔の手6本目
277 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:43:33.73 ID:5nb7lXKz
印刷したこれを後ろの冷蔵庫に張ってあったら完璧だった
http://digital-dokata.com/tomatohyou.pdf
§§ パキラの樹 §§魔の手6本目
278 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:53:51.69 ID:5nb7lXKz
誤爆スマソ
ミニトマト27
33 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 20:54:24.09 ID:5nb7lXKz
印刷したこれを後ろの冷蔵庫に張ってあったら完璧だった
http://digital-dokata.com/tomatohyou.pdf

ミニトマト27
36 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 21:00:12.45 ID:5nb7lXKz

マジレスすると空のアンプルが何本も転がってるし、土の上が傍らの化成肥料(?)で真っ白だし肥料盛り過ぎでしょ

ミニトマト27
67 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 22:25:41.62 ID:5nb7lXKz
>>54
やり直すならプランターの土を総とっかえで。
少なくとも野菜用の培養土を使うなら、土を信頼して肥料濁の過保護じゃなく少し放置気味にやってみればいいんじゃない。

支柱に関しては別に好きにやればいいと思うけど、ちょっと端に寄り過ぎじゃないかな

ミニトマト27
93 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/15(水) 23:41:33.58 ID:5nb7lXKz
潅水でやりすぎた液肥洗い流した の意味と受け取ったけど違うのかい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。