トップページ > 園芸 > 2011年06月09日 > eanCzAxP

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012000000010000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹
ミニトマト26

書き込みレス一覧

凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹
93 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 05:36:47.17 ID:eanCzAxP
>>92
ありがとうございます
プランターを入れられるサイズの容器が無いのでラディッシュでは実行できそうにありません
というかあのプランターはもう手遅れかもしれないです

しかし、鉢植えのカブならできそうです
怖いのは水のやり過ぎでカブがダメになりそうなことですが、
オススメしてくださるならそちらの心配はないということでしょうか
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹
98 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 06:30:24.80 ID:eanCzAxP
おお、皆さんありがとうございます
葉は食べられてもまだ萎れてはいないのでラディッシュでもやってみます
底面に複数の穴があるプランターですがそこは何とかします

>>96
割り箸とジャムの瓶ですか…
あまり気は進みませんがヨトウは生で食べられるんですか?
せめて火に通せば食材としてみることも出来るかもしれないです
虫の毒や保有菌は命にかかわることもあるから怖い…
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹
100 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 06:53:04.48 ID:eanCzAxP
>>96
そう言うことでしたか
ヨトウは体表に毒はなさそうなので、素手→ビニール袋→グリップで処分します
今日は水攻め、明日の早朝はお食事中を狙います
ナメクジにはせめてプレミアムビールで最後の晩餐を楽しんでもらいます

皆さんありがとうございました
ミニトマト26
642 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 14:02:46.59 ID:eanCzAxP
>>448です
いつの間にかトマトが発芽していました
そして>>450さんの言う方法も試してみたら発根しました
今は下の写真のような状態です
発根している種はポットに植えてもいいのでしょうか

ttp://uproda11.2ch-library.com/299976uR1/11299976.jpg

>>452さんのようになれるかなw
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part9 凹凹凹
103 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 21:39:52.97 ID:eanCzAxP
ヨトウは水攻めに反応しませんでした

…が、たった今現場を押さえました
犯人はナメクジです
元々あまり好きではありませんでしたが、もう溝は決定的に深まりました
今から最後の晩餐を始めます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。