トップページ > 園芸 > 2011年06月01日 > MSSBK6s2

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000010000000010020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
園芸のネットショップ 3

書き込みレス一覧

ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
734 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 00:08:11.26 ID:MSSBK6s2
>>730
350円って苗の値段?種の値段?
ネットショップで見ると、種の小袋で安いやつでも315円のが多いね。8mlくらい。
もっと高いのもいっぱいあるけど。
去年はWATTS系の100円ショップでも種売ってたけど、近くの店が閉店しちゃったし、
国華園の種は10ml/20粒程度の小袋で100円だったけど、すでに種の販売期間終了。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
737 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 00:47:12.73 ID:MSSBK6s2
>>735
種でしたか。
芽出しがうまくいかないと高くついちゃいますよね。
自分もそれで悩むところではあります。
自家採種して蒔いた分から1本しか芽が出てないし。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
740 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 01:17:02.12 ID:MSSBK6s2
>>738
どうせ買うなら白ゴーヤの種買うとかね。あればだけど。種1個の単価は倍くらい。
ただ白ゴーヤって弱いらしい。去年買った種も今ひとつでした。
>>739
ダイソーが近くにある人うらやましい。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
749 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 08:52:04.78 ID:MSSBK6s2
つるありいんげんは簡単に芽が出るけど(芽が出る前に腐るものもある)、
緑のカーテンとしては茂りが今ひとつ。うどんこひどいし。
きゅうりもいいかもだけど、ゴーヤほど強くはない。
それに、いずれも暑い真夏には弱いかな。
丈夫なのはかぼちゃだけど、でかいのがなるやつはカーテンにはならんし。
園芸のネットショップ 3
408 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 17:32:54.02 ID:MSSBK6s2
タキイのネットショップ、以前は種のネット注文は送料無料だったのに有料になってる。

園芸ネット、種のみの送料が今年4/1から値上げされてる。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
770 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 20:12:28.22 ID:MSSBK6s2
近くで種が手に入らない人、ネットショップならまだ手に入るところがありますよ。
春蒔き用の種はメーカー出荷は基本的にもう終わりだけど、
ショップの在庫分を販売しているところはあります。
種のみなら送料70円からのところも結構あるので、
支払いに手数料がかからない手段があるところならお手軽に入手可能です。
ノーマルなゴーヤの種なら、210円、315円、367円くらいからあります。
農業屋ドットコム、太田種苗、野口種苗、札幌農園、高木農園、などなど。
他にも欲しい種があるならいくらかついで買いすれば送料気にならなくなるし。
ゴーヤー★苦瓜★レイシ★蔓茘枝★ゴーヤ 16本目
772 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 20:34:37.05 ID:MSSBK6s2
で、自分自身は、近所で苗が見つかれば1-2本買うつもりだけど、
なければ唯一目が出た1本を大事に育てることにします。
かわりにキュウリでもネットに絡ませてみる。
狭いベランダで他にもいろいろ蒔いてるので、何かはまともに育つでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。