トップページ > 園芸 > 2011年06月01日 > JBrysoQP

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
放射能が心配な人が集まるスレ
●●ブルーベリー大好き●● part41
ミニトマト26

書き込みレス一覧

放射能が心配な人が集まるスレ
771 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 04:14:17.15 ID:JBrysoQP
土はともかく、堆肥と来年以降の肥料だな。
土はゴールデン培養土の粒粒を使い回しで、新たに堆肥とバーミキュライト・パーライトを足すパターンなので
堆肥が厳しくなると辛い。

かといって、自宅で段ボールコンポストというのもどうかと思うし・・・・。
寒いので冬場機能しないし、中には入れたくないし。
そもそも安全な食材ばっかり集めないと
それも汚染肥料と同じことになってしまう。


言い出したら、中国産のゴールデン培養土使ってる時点で
安全性考えてないわなという話にもなる。BB用のヨーロッパ産のピートモスもそう
放射能が心配な人が集まるスレ
787 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 19:19:09.92 ID:JBrysoQP
ウクライナだからじゃないのか?
●●ブルーベリー大好き●● part41
828 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 19:34:40.21 ID:JBrysoQP
カビは微生物が分解する過程にできるものだから、
油粕のような有機窒素主体の肥料なら当たり前に出るんじゃないの?
ミニトマト26
159 :花咲か名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 20:20:39.91 ID:JBrysoQP
今年は、シンディスイート、シンディオレンジ、フルティカ、オレンジキャロルだな。
愛子と黄愛子は今回はパス。家庭内での評判が悪かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。