トップページ > 園芸 > 2011年05月25日 > 97n2YW+6

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012100010001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
◎センペルビブム◎多肉
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア6
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part3
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
食虫植物 10株目
サンセベリアORサンスベリア 6節目

書き込みレス一覧

◎センペルビブム◎多肉
743 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 11:55:43.99 ID:97n2YW+6
「岩レンゲ」は、秀訳だと思うのだが…誰も使わないんだな。
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア6
787 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 12:20:53.04 ID:97n2YW+6
サボテンは原種にこだわったけど、緋花玉とかね…
ハオルチアに関してはそれほどではないんだよなあ。

十二の巻の話がでてきたけど、これは古い品種で写真なんかも多くが残っているから分かりやすい。
その他の種類、特に軟葉系になると、はじめたばかりの自分には、どんなのがスタンダード(標本球)なのかが分からないのが実状。
コレクタとか、どこまでが個体差の範囲なのかと…
そうそう、草体の姿形は違うけど、花はほぼ一緒と言うところもサボとの違いだな。
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part3
421 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 12:28:47.02 ID:97n2YW+6
ハエトリソウを駄目にされた(と勘違いした)老婆(70歳、派手め)が友達を締め殺すという筋の小説を読んだ。
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
126 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 13:53:04.17 ID:97n2YW+6
俺はそんなブランドサラセは持ってないけど、今時分に枯れてきたと言うのが解せないんだけど…
食虫植物 10株目
680 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 17:07:11.93 ID:97n2YW+6
俺は、小説だと「みどりの想い」かな
藤子不二雄の「絶滅の島」も捨てがたい。
サンセベリアORサンスベリア 6節目
897 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/25(水) 21:24:47.69 ID:97n2YW+6
サンセって、種類によって育て方が違うってことはないですよね?
今日、スーパーの園芸コーナーでベロなんとかという札のを見たのだけど、1980円とかだと買いですかね?(6号鉢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。