トップページ > 園芸 > 2011年05月24日 > IjVI7XvD

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0150000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
●●ブルーベリー大好き●● part41
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part19
ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子)
◆アーティチョーク(カルチョーフィ/朝鮮アザミ)
●●いちじく・イチジク・無花果 9本目●●
ミニトマト25

書き込みレス一覧

●●ブルーベリー大好き●● part41
732 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 01:56:18.62 ID:IjVI7XvD
>>728
苗だったらまったく気にしない。
お茶の場合は、葉の表面にくっついたのが検出されただけで、内部に吸収しているわけでもないし。
根洗いくらいはするかもしれないと思ったものの、
ホムセンの苗木だったら、何もせずにそのまま植えちゃうなあ。

…結局、何も気にしないと思う。

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part19
975 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 02:15:21.26 ID:IjVI7XvD
>>939
カラムシとカラムシの仲間には見えないんだよね。
白かピンクのきれいな花が咲く植物に見えるけど、名前はわかんない。
大型で花壇に植える園芸植物なんだけど。


ピーマン・パプリカ part2(除く唐辛子)
214 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 02:16:47.41 ID:IjVI7XvD
>>207
ピーマン食いたくないからわざとやったんじゃね?

>>210
寒いから。

◆アーティチョーク(カルチョーフィ/朝鮮アザミ)
55 :花咲か名無しさん[]:2011/05/24(火) 02:22:02.61 ID:IjVI7XvD
今からタネをまこうと思ってます。
右下のサカタのタネのやつが近所のホムセンにあったのでまくつもりです。
ttp://shop.engeinavi.com/search/アーティチョーク/

他にオススメなやつとかあったら教えてください。
静岡県です。

●●いちじく・イチジク・無花果 9本目●●
890 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 02:23:55.43 ID:IjVI7XvD
>>889
クレームは入れない。
植物なんだからそういうこともある。

ミニトマト25
734 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 02:25:25.50 ID:IjVI7XvD
>>725
普通にまくだけ。
東北地方なら、もうちょっと待った方がいいと思うが。

●●ブルーベリー大好き●● part41
745 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/24(火) 23:57:15.59 ID:IjVI7XvD
>>742
そもそもpHなんて変わらないと考えて栽培しているから、
ブルーベリーの異変を、pHのせいにはしない。
何か以上があったら、ほとんどの場合、コガネムシの幼虫が入ってる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。