トップページ > 園芸 > 2011年05月23日 > 5wAGZgFJ

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
■ 多肉植物 part23 ■

書き込みレス一覧

■ 多肉植物 part23 ■
964 :花咲か名無しさん[]:2011/05/23(月) 10:56:30.86 ID:5wAGZgFJ
みんな育て方下手くそwww
葉挿しブロンズ姫、千代田の松なんか季節が冬の間をいれて半年で100均レベルだよ〜うちは
スプリングワンダーのちっこいのも葉挿し成功するし、白鳳とかアメジスチヌムとか余裕で芽も根も出るしw

■ 多肉植物 part23 ■
966 :花咲か名無しさん[]:2011/05/23(月) 11:16:03.13 ID:5wAGZgFJ
あ、全部が半年で大きくなるわけじゃないょ。大きくなるものもある。
アメトルムとかは葉っぱちぎると本体に傷つきそうで試せないのも多いしね。
とにかくうちは本体と同じ鉢にすべて放置。
上から水やり普通にして雨も直接じゃないけど結構かかるし直射日光も一日中西日まで遮光なしガンガン
それでかなり芽も根も出て育つ。
黄麗銘月なんかむしった葉が雪に一晩だけど埋もれたけど全部芽と根でてきたよ
ポイントは風通しが良く、かつやっぱり日光が大事。
■ 多肉植物 part23 ■
968 :花咲か名無しさん[]:2011/05/23(月) 11:19:45.61 ID:5wAGZgFJ
葉挿しを早く大きくするには直射日光ガンガン、普通の多肉と同じ頻度の水やりがいいっていいたいだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。