トップページ > 園芸 > 2011年05月21日 > Vbp69DDM

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
花咲か名無しさん
野菜を栽培しているニートが集まるスレ 2
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part8 凹凹凹
害虫統合スレッド14匹目

書き込みレス一覧

野菜を栽培しているニートが集まるスレ 2
137 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 17:48:00.91 ID:Vbp69DDM
ベランダ菜園してるが平日は人目もあって殆ど手付かづなんだよね。
土日、やっと気分良く手入れしてると、必ず隣家のカーテンがヴァシッ!!
と閉じられる。何だろうね一体。
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part8 凹凹凹
981 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 18:02:19.07 ID:Vbp69DDM
>>979
ミツバを水栽培してて立派になったから土に植えたらすぐ枯れました。
別の野菜育ててたその後に石灰撒いただけの、あまり清潔とは言えない土
だったんであまり参考になりませんが。
ほれんそうとか芽の出にくい種はその方法もいいかもですが、小松菜は土に撒いても
芽が出やすいのでは。
害虫統合スレッド14匹目
558 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 18:05:21.57 ID:Vbp69DDM
くん炭って虫よけになるんですか?
秋にプランターの土を代える時にコガネムシの幼虫を見ないで済むようにと
考えてるのですが。
害虫統合スレッド14匹目
560 :花咲か名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 20:07:07.18 ID:Vbp69DDM
>>559
ありがとう。
でも野菜なんでなるべく農薬ではなく自然農法的での対策を模索中なんです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。